週刊「印刷雑誌」

14巻 15号 2023年4月17日
Japan Printer weekly vol.14, no.15

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日(休日の場合,火曜日)発行しています。

 

■印刷をたのしむ

紀伊國屋書店,バーチャル新宿本店の全館オープン

紀伊國屋書店は4月7日,新宿本店の売場をバーチャル空間に再現した「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店」の全フロアを公開した。2階ではブックフェアが行われ,Webショップでの購入ができる。またイメージキャラクターが各フロアに登場し見どころを紹介する。
https://store.kinokuniya.co.jp/event/virtual-shinjuku-store-allfloor/

グラフィック,ファッション雑貨用パッケージ印刷開始

グラフィックは4月11日,ハンカチやネックレスなどの小物に適した紙製ケース印刷「ファッション雑貨用パッケージ」を始めたと発表した。サイズは128×128×5mmと,150×150×6mmの2種。価格は,コート180kg・片面カラー・7日納期・1000個で,128mmサイズが2万2340円,150mmサイズが2万5170円。

SCREEN,ヒラギノフォントをAdobe Fontsに提供

SCREENグラフィックソリューションズはAdobe Inc.との間で,フォントサービスへの提供における業務提携に合意。4月から,アドビが運営するサブスクリプション形式のフォントサービス「Adobe Fonts」を通じて,「ヒラギノフォント」4書体の提供を始めた。「ヒラギノ角ゴ ProN W3/W6」と「ヒラギノ明朝 ProN W3/W6」。

EIZO,USB Type-C端子搭載の4Kモニター発売

EIZOは,USB Type-C端子で接続できる4K解像度の31.5型モデル「FlexScan EV3240X」と,27型モデル「FlexScan EV2740X」を4月25日に発売する。USB Type-Cケーブル1本で,画面表示やUSB信号の伝送,PCへの94W給電,有線LAN接続が可能。外装や梱包材には再生素材を使用する。31.5型モデルが17万4900円,27型モデルが12万7000円。

大日本印刷,デジタルアイテムをリアル商品としても販売できるサービス開始

大日本印刷は4月13日,ゲームやメタバース等で流通するデジタルアイテムをリアル商品としてワンストップで販売できるECサービスを始めたと発表した。キャラクターグッズ販売サイト「DNP XR MALL」に,オンデマンド製造機能などを追加したことで,ユーザーがゲーム上で作ったキャラクターなどをキーホルダーやTシャツなどに印刷,グッズとして注文できるようになった。

■プロの世界

ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会,ピクトグラムを無償提供

ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会は4月から,メーカー,飲食店,NPO法人,医療・教育団体に対し,UCDA認証ピクトグラム「みんなのピクト」のデータ無償提供を始めた。「みんなのピクト」は食物アレルギーの情報をわかりやすく伝えるために同協会と電通が共同開発し,最小使用サイズの縦横6mmでも高い視認性を保つ。使用には同協会のWebサイトから申請が必要。

◇◇◇   広告   ◇◇◇

「消費者にわかりやすい印刷物 」特集。パッケージ表示やウェブでの情報発信や、逆に「わかりにくい」から考えたデザイン、わかりやすいを判断するソフト開発などを解説。月刊『印刷雑誌』2023年3月号

日本HP,軟包装向けデジタル印刷機発表

日本HPは4月12日,軟包装向け「HP Indigo 200Kデジタル印刷機」を発表した。第4世代のHP Indigo 25Kの第5世代シリーズ機。最大56m/分の印刷が可能。前述の印刷機と比較して速度が30%,生産性が45%向上している。数種類の液体トナーに対応し,多様な印刷基材に白を含む高いカバレッジのパッケージを表裏両方印刷できるよう設計されている。

エプソン販売,業務用小型フォトプリンター発売

エプソン販売は業務用フォトプリンター「SureLab」シリーズの新商品として,L判~KGサイズ専用小型軽量モデルでフルフロント操作でより使いやすさを図った「SL-D550」を,4月18日に発売する。両面カット紙プリントで,フォトカード・ハガキの内製化に特化したシンプルモデル。オープン価格。

凸版印刷,企業向けNFT認証ソリューション提供を開始

凸版印刷は4月10日,所有証明書付きのデジタルデータのNFT認証を活用する「エンタープライズ向けNFT認証ソリューション」の提供を始めた。第1弾として,企業などが発行する特定のNFTを保有した人にコミュニティ参加権を付与することができるツール「HAYACAWAわん」を開始した。このツールを活用することで,NFTを起点としたブランドやアーティストなどのファンが集まるコミュニティを安全に形成することができる。

凸版印刷,大阪大学と量子コンピュータ活用の材料開発研究を開始

凸版印刷は3月から,大阪大学量子情報・量子生命研究センターと共同で,量子コンピュータを活用した材料開発・評価手法に関する共同研究を始めた。この研究を通じ,材料の開発や評価プロセスの変革とスピードアップ,革新的な新規機能性材料の創出など,材料の研究開発DXを推進し,産業と技術の発展を目指す。

凸版印刷,北海道大学と認知症の研究部門を開設

凸版印刷は4月1日,北海道大学と共同で,認知症に関する診断技術研究を行う産業創出の「認知症包括研究部門」を開設した。細胞から分泌されるナノサイズ物質の検出の進化や認知症の早期診断,認知機能の評価法など,広範囲の研究課題に取り組む。

日本印刷産業連合会,グリーンプリンティング工場交流会開催

日本印刷産業連合会は4月26日,第53回「GP工場交流会」をオンラインで開く。定員90人。参加無料。
https://www.jfpi.or.jp/edit5/id=121

関東フォーム印刷工業会,5月に総会

関東フォーム印刷工業会は5月18日に,目白のホテル椿山荘東京で総会と懇親会を開く。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

6月17日応募締切,日本グラフィックサービス工業会が年賀状デザイン作品募集

日本グラフィックサービス工業会は,2024年向け年賀状デザインコンテストを行っている。募集部門は「カラー」「モノクロ」「学生」と新設した「ご当地デザイン賞」の4部門。募集締切は6月17日,賞金総額は70万円。
https://www.jagra.or.jp/nenga2024/

6月22日まで,東京ビジネスデザインアワードのテーマ募集

東京都が主催し,日本デザイン振興会が企画,運営する「東京ビジネスデザインアワード」は6月22日まで,2023年度のテーマとなる独自の技術,素材などを都内の中小企業と個人事業主から募集している。
https://www.tokyo-design.ne.jp/award.html

4月19・20日,ミマキエンジニアリングが大崎の新デモセンターでセミナーと実演

ミマキエンジニアリングは4月19・20日,東京・大崎のショールーム「JPデモセンター」で,開所記念特別セミナーを開く。新技術や環境配慮,グッズビジネスなどをテーマにした各種セミナーのほか,最新機種の実演も行う。参加無料。要事前申込。
https://japan.mimaki.com/news/event/entry-403584.html

4月20日,CD勉強会がセキュリティ対策の勉強会

CD勉強会は4月20日,東京・八丁堀の京華スクエアで「中小零細印刷会社のセキュリティ対策」をテーマに勉強会を開く。セキュリティ対策ソフトやツールに関し,開発やセッティングの知見がある,グローバル・アドバンスの大野社長が,簡単,安価なセキュリティ対策,ウイルス対策を解説する。定員30人。参加費1000円。
http://cd-ben.com/?p=631

4月21・24日,大川印刷がオンラインと横浜でIR・サステナビリティの相談会

大川印刷は4月21・24日,オンラインと同社の横浜市の同社スタジオ「with GREEN PRINITING」で上場企業のIR,サステナビリティ担当者を対象に個別相談会「どうする!?TCFD!!」を開く。問合せは同社(電話045-441-2011)。

4月21・27日,エックスライトがオンラインで測色計のセミナー

ビデオジェット・エックスライトは4月21・27日,「測色計の精度を保つには?サービスオプションで正確かつ安定した測定を実現!」をテーマにオンラインセミナーを開く。測色計の精度を維持するための機器の再較正プランと,ソフトウェアを使用した精度最適化のプランを説明する。定員100人。参加無料。
https://www.xrite.com/ja-jp/about-us/news-events/press-releases/japan-device-accuracy-and-service-care-plans

4月25日,日本印刷技術協会がオンラインとリアルで映像コンテンツのセミナー

日本印刷技術協会は4月25日,「映像コンテンツと印刷ビジネス」をテーマにオンラインと東京・中野富士見町の同協会でセミナーを開く。映像制作を行う企業などから,コンテンツの実状と制作,利用方法について話を聞き,ディスカッションを通じて今後のビジネス展開や課題について考察する。参加費は,会員1万1000円,一般1万5400円,印刷総合研究会メンバー無料。
https://www.jagat.or.jp/pri230425

4月26日,日本印刷技術協会がオンラインとリアルで流通小売業マーケティングのセミナー

日本印刷技術協会は4月26日,「流通小売業マーケティングの現在と課題」をテーマにオンラインと東京・中野富士見町の同協会でセミナーを開く。小売業の現場と流通業全体の未来,求められる販促ツールと手法と店舗マーケティングについて解説や討論を行う。参加費は,会員1万1000円,一般1万5400円,印刷総合研究会メンバー無料。
https://www.jagat.or.jp/pri230426

4月26日,フォントワークスがオンラインで欧文フォントのセミナー

フォントワークスは4月26日,「今すぐ使いたくなる!欧文フォントの基礎」をテーマにオンラインセミナーを開く。欧文の正しい使い方やマナーや「この欧文フォントを和文フォントで例えるなら?」などを解説する。定員300人。参加無料。
https://fontworks.co.jp/news/2023/04/10/14590/?c=05d0e9e1908775c3-748b539beb2654ab

◇◇◇   広告   ◇◇◇

和文を中心に文字,書体に焦点をあて,印刷媒体やデジタル機器の表示までの文字の基本,デザインへの応用までをカラ―図版で解説。『印刷技術基本ポイント 文字・書体編』

4月26日,コンテンツデータマーケティングがオンラインで消費者IDの活用セミナー

コンテンツデータマーケティングと朝日インタラクティブは4月26日,「Uniikeyz of the Day act.1:コンテンツビジネスは“IDx”で次の時代へ」をテーマにオンラインセミナーを開く。会員化による消費者のID獲得や管理とその活用,問題を解決するソリューションについて解説する。参加無料。
https://japan.zdnet.com/info/event/uniikeyz-of-the-day/202304/index_05.htm

4月26・27日,ミマキエンジニアリングとモトヤが大崎で新商材のフェア

ミマキエンジニアリングとモトヤは4月26・27日,東京・大崎のミマキエンジニアリングで「新商材発掘フェア」を開く。3Dスキャナーを使用した実物フィギュア製作の実演やDTFプリントビジネスの紹介,カッティングプロッターを用いたパッケージビジネスの提案などを行う。要事前予約。
https://www.motoya.co.jp/event/exhibition/mimaki_20230426_tk.html

4月27日,日本印刷技術協会が大阪とオンラインで画像品質基礎のセミナー

日本印刷技術協会は4月27日,オンラインと都島区の大阪印刷会館で「画像品質の基礎と機能を学ぼう」をテーマにセミナーを開く。画像処理ソフト「Photoshop」のオペレータのための画像品質について,現場の役割をはじめソフトのバージョン変化にともなう製版機能を徹底分析し,Photoshopを利用する場合の製版上の注意点などを説明する。参加費は,会員1万4300円,一般1万9800円。
https://www.jagat.or.jp/archives/26646

5月10~12日,ビッグサイトでNexTech Week展

「NexTech Week 2023 春」が5月10~12日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。ChatGPTなどに代表される,AI・人工知能EXPOなどの関連展示会で構成。主催はRX Japan。入場料5000円,事前登録等で無料。
https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp.html

5月12・13日,日本印刷技術協会が大阪とオンラインでビジネス基礎力向上セミナー

日本印刷技術協会は5月12・13日,オンラインと都島区の大阪印刷会館で「部下力・プレゼン力アップ講座」をテーマにセミナーを開く。効果的な仕事の進め方,周囲と連携した仕事への取り組み方,準備・段取り力,プレゼン力(クレーム対応含む)の向上を図り,成果を生み出していく考え方と基本行動を実践演習を通じて解説する。参加費5500円。
https://www.jagat.or.jp/archives/108030

5月13日,日本出版学会が東京で研究発表会

日本出版学会は5月13日,東京・茗荷谷の跡見学園女子大学で春季研究発表会を開く。参加費は会員1000円,一般2000円,学生無料。
https://www.shuppan.jp/event/2023/04/12/2697/

5月18日,日本印刷技術協会が大阪のJP2023展とオンラインで組織変革のセミナー

日本印刷技術協会は5月18日,オンラインと南港のインテックス大阪で開かれるJP2023・印刷DX展会場内で「三代目女性社長の経営奮闘記」をテーマにセミナーを開く。綜合印刷出版の田村仁美社長が,組織強化の実践を経験してきた苦悩と取り組み事例を語る。参加費3300円。
https://www.jagat.or.jp/archives/108338

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2023年5月号【 特集:魅力あるパッケージ 】(4月20日発行)
今回は、クラウン・パッケージ、ペーパークラフトイトウ、丸義モリカワ様に、各社の取り組みを紹介いただきました。特集以外に、デジタル印刷機メーカー3社による座談会、MUDコンペで受賞したデザイン学校の学生からその成果を、環境優良工場表彰で受賞した太陽堂印刷所様からその取り組み、印刷博物館が開いた「印刷文化学会議」のレポートなどを掲載しました。連載「IoT 奮闘記」は、中西秀彦氏の代打としてご子息が執筆。スマート老人の正体を解き明かします。

2023年5月号

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。

 

『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!