週刊「印刷雑誌」

12巻 31号 2021年8月23日
Japan Printer weekly vol.12, no.31

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

■印刷をたのしむ

パイ インターナショナル,「ブックデザインの制作手法」を発行

パイ インターナショナルは8月23日に書籍『ここちいい本 ブックデザインの制作手法』を刊行した。編集・装丁・組版・文字・加工・造本・連作のコンテンツに分け,100の実例とともにブックデザインの手法を紹介している。A5判,256ページ。税込2,860円。

ワンダーシェアーソフトウェア,残暑見舞いテンプレート公開

ワンダーシェアーソフトウェアは8月11日,PDFとベクター形式の残暑見舞いテンプレート12種類を公開したと発表した。テンプレートは同社のPDF編集ソフトやベクタードローソフトで使える。

グラフィック,新商品,新サービス,プレゼント当選者を発表

グラフィックは次の取り組みを発表している。
8月5日,オリジナル缶バッジ印刷で,取り付け部分をフックピンやマグネットに,形を22mm丸形や八角形,角丸長方形にした新形状9種類を追加したと発表した。フックピン22mmが税込140円から。
8月11日,Web上で印刷用データを作成できるサービス「Webデザインツール」にデザインテンプレートを追加したと発表した。現在利用できるテンプレートは,ビジネス用名刺や集客用チラシなど合わせ200種類以上。
8月12日,銀塩プリントを使った印刷サービス「銀塩アートプリント」の発売を記念したプレゼントキャンペーンの当選者を発表した。当選者にはオリジナルのイラストを印刷した銀塩プリントが送られる。
8月16日,名入れボールペン・シャープペンシルの印刷を始めると発表した。ボールペン,多機能ペン(ボールペン+シャープペンシルの一体型),シャープペンシルの3種を選べる。名入れボールペン2,000本発注で単価税込115.5円。

■プロの世界

日本印刷学会,LED照明の印刷物観察条件ガイドラインを頒布

日本印刷学会は8月17日,色評価用AAA蛍光灯の国内生産中止に伴い,照明学会と評価・分析した結果をまとめた「色評価用LED照明を用いた印刷物観察条件のガイドライン」の頒布を始めたと発表した。会員2,000円,非会員3,000円。

日本画像学会・日本視覚学会,視覚と画像の基礎講座

日本画像学会と日本視覚学会は「視覚と画像の基礎講座オンライン(全4回)」を9月6日~2022年1月17日に行う。参加費は各回8,000円(学生500円),4回通し16,000円(学生1,000円)。
https://www.isj-imaging.org/event/technology_interaction/2021/2021_colab_smr_1.html

エックスライト社,色のオンライントレーニングプログラム発売

エックスライト社と子会社のパントン社は,色と見え方の基礎をオンラインの動画や教材,ガイドブックで学べるトレーニングプログラム「FOCA」を8月に発売すると発表した。動画は7セグメントの内容を,各10分程度の26プログラムで提供し,受講中の疑問もディスカッションボードで質問できる。29,800円

全日本印刷工業組合連合会,デザインマネジメントのセミナー

全日本印刷工業組合連合会は「全印工連・デザインマネジメント塾:第2回“破壊”既成概念の破壊と忘却」を8月27日にオンラインで行う。「デザインマネジメント」の著者,田子學氏が実際に頭と手を動かしながらクリエイティブな発想による課題解決の手法を解説する全4回のセミナー。参加費,全4回分6,000円(第1回は録画配信)。
https://peatix.com/event/2709886/view

東京都印刷工業組合,コロナを乗り切るセミナー

東京都印刷工業組合は「印刷業界のためのコロナを乗り切るセミナー」を8月31日に東京・新富の日本印刷会館とオンラインで行う。コロナ禍の現状解説と公的支援制度,事業承継・M&A関連の紹介をする。参加無料。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2021/08/biz_sucseminar.pdf

富士フイルム,印刷関連材料値上げ

富士フイルムは10月1日より,オフセット印刷用刷版材料をはじめとした印刷関連材料製品の価格を改定する。PS版15%,CTPプレート10%,刷版薬品15%値上げする。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

10月31日まで,大日本印刷の本と活字館記念展

大日本印刷は東京・新宿区の「市谷の杜 本と活字館」で開いている開館記念展「時計台の修復・復元」の会期を10月31日まで延長した。「時計台」の呼称で親しまれた旧営業所棟の修復・復元工程の資料を公開するとともに,同館のロゴマークやサインの制作プロセスなどについて紹介している。事前予約制,入場無料。
https://ichigaya-letterpress.jp/gallery/000185.html

8月24日,TaiseiがSDGsのセミナー

Taiseiは8月24日,SDGsのセミナーをオンラインで開く。SDGsの基本,自社のSDGsを発掘するための方法やアウトプットについて解説する。定員50人,参加費2,000円。
https://www.taisei-print.co.jp/sdgs/lp/01.html

8月24日~9月2日,ラボネットワークがフォトビジネスのセミナー

ラボネットワークは8月24日~9月2日,フォトビジネス従事者向けのオンラインセミナー「PBSオンライン2021」を開く。要申し込み,参加無料。
https://www.labonetwork.co.jp/events/pbs/

8月24日,富士フイルムBIがMicrosoft365のセミナー

富士フイルムビジネスイノベーションと日本マイクロソフトは8月24日,「Microsoft365」に関するテレワーク活用やセキュリティ対策のオンラインセミナーを開く。参加無料。
https://biz5.fujifilm.com/online_seminar_oa365.html

8月25日,日本M&Aセンターで名刺印刷会社が会社を売らなかったセミナー

日本M&Aセンターは8月25日,「成長戦略セミナー:私が会社を売らなかった理由」をテーマにオンラインセミナーを開く。M&Aを検討しながら,最終的に譲渡しないと決断した名刺印刷に特化したユニオンネットワークの松原丈志会長が体験談を語る。参加無料。
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/growthstrategy2108/

8月26・27日,建築材料・住宅設備展

日本建築材料協会,日本経済新聞社,テレビ大阪は8月26・27日,南港のインテックス大阪で最新の建材や住宅設備,関連製品・サービスを紹介する「KENTEN2021」を開く。事前登録制,入場無料。
http://ken-ten.jp/

9月1日~11月30日,全日本印刷工業組合連合会がMUDコンペを募集

全日本印刷工業組合連合会は9月1日~11月30日,第15回「メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」に関し,高齢者・障がい者や子ども,外国人などに対して見やすさに配慮したアイデアに富んだ作品を募集する。募集部門はグラフィックテクニック,商品企画,製本・加工技術の3分野。出品料は,一般の部3,000円,学生の部無料。
http://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2021/08/appli_req15th.pdf

9月10日,電子出版制作・流通協議会がDXとアワード受賞者のセミナー

電子出版制作・流通協議会は9月10日,「DXがもたらすコンテンツの新たな潮流と読者」をテーマにオンラインセミナーを開く。「電流協アワード2021」の受賞サービスの紹介や,DXの進展の影響を解説する。会員無料,一般1,500円。
https://aebs.or.jp/seminar20210910.html

9月13日,日本出版学会がブックデザインのセミナー

日本出版学会は9月13日,「本というマイクロコスモス」をテーマにオンラインセミナーを開く。同志社女子大学の髙木毬子准教授がブックデザインの創造性や魅力について考察する。定員100人,参加無料。
https://www.shuppan.jp/event/2021/08/18/1766/

9月17日,日本画像学会がインクジェット印刷のセミナー

日本画像学会は9月17日,第38回フリートーキングImaging Todayで「インクジェット印刷の高機能化に向けた取り組み」をオンラインで開く。新技術・新製品に焦点を当て,インクジェット印刷技術の現状と今後の動向について解説する。参加費は会員2000円,非会員5000円,学生1500円。
https://www.isj-imaging.org/event/imaging_today/2021_IT_38.html

10月18~22日,ホリゾンが琵琶湖の本社工場で内覧会

ホリゾンは10月18~22日,滋賀県高島市の本社びわこ工場内の「Horizon Innovation Park」でスマートファクトリーを考えての「つながるFactory Automation:ポストプレス視点で考えるDX」をテーマにプライベートショーを催す。参加は完全予約制。
https://www.horizon.co.jp/ja/exhibition/hsf_2021/index.html

10月27日~28日,アドビがクリエイティブイベント

アドビ社は10月27日~28日,クリエイティブカンファレンス「Adobe MAX」をオンラインで開く。400以上のセッション(50以上の日本セッション含む)が視聴できる。参加無料。
https://maxjapan.adobe.com/

10月28・29日,日本画像学会が4DFFコンファレンス

日本画像学会は10月28・29日,これまでの3D造形・再現技術を超えていく新しい価値創造を目指した研究・開発の成果を発表するコンファレンス「4DFF(Conference on 4D and Functional Fabrication 2021)」をオンラインで開く。基調講演,招待講演,一般発表などがある。参加費は税込,会員4,000円,一般6,000円,学生2,000円。
https://sig4dff.org/conference/2021/

 

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2021年9月号【 特集:マーケティングとデジタル戦略 】(8月20日発行)

自社の資源の使い方は、単純に考えると、新規事業への投資、広告宣伝、営業活動のバックアップなどさまざまなモノ・コトがあります。
今月は、自社の印刷・加工技術の得意な部分を活かして、独自の商材をWebで販売するBtoBを踏まえてのBtoCの考察や、デジタルを駆使したマーケティング展開、デジタル印刷機を駆使した商材などを進めている企業の取り組みを紹介します。

https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202109/

 

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。

 

『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!