週刊「印刷雑誌」
9巻
42号
2018年11月12日
Japan Printer weekly
vol.9,
no.42
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
■印刷を活用する
共同印刷,糸魚川市の地域ブランディング支援を継続
共同印刷は11月1日,地方創生支援事業の一環として行ってきた新潟県糸魚川市の地域ブランディング支援の継続を発表した。今年度は,糸魚川商工会議所支援ブランド「むすびいと」の販売促進活動を支援する。
大日本印刷,街中での支援をつなぐサービスを紹介
大日本印刷は,東京・渋谷各所で11月7〜13日に開かれる「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展(通称:超福祉展)」において,支援してほしい人と支援したい人をつなぐサービス「&HAND(アンドハンド)」を出展する。大阪での実証実験のレポートを中心とした展示および,トークセッションが開かれる。
協和ダンボール,親子で楽しめる迷路を発売
協和ダンボールは11月6日,親子で楽しめる大型迷路キット「ダンボール迷路トール」を発売した。サイズに応じて3タイプあり,価格は108,900円より。同社の直営ショッピングサイトから購入できる。
■プロの世界
凸版印刷,印刷仕様による色調の違いをディスプレイで再現
凸版印刷は同社が持つカラーマネジメント技術を活用し,印刷をする用紙の種類,印刷方式,インキの色を指定するだけで,最終印刷物の仕上がりの色調をディスプレイ上で確認することができるカラーマネジメントクラウドサービスを開発。11月より運用を始めた。プロセスカラーだけでなく,特色にも使用できる。
「ごみゼロラベル」が「グッドデザイン賞」受賞
ウイル・コーポレーションが開発した「ごみゼロラベル」が,日本デザイン振興会主催の「グッドデザイン賞2018」を受賞した。10月31日〜11月4日に東京・港区の東京ミッドタウンで開かれた受賞展で注目を集めた。ラベルの糊面同士を貼り合わせた形状のラベルで,剥離紙が無いためごみが軽減される。
東洋インキ,フィルム用水性フレキソインキを出展
東洋インキは11月13〜14日,東京・有明の東京ファッションタウンで開かれる「フレキソ・ジャパン2018」に出展する。フィルム用水性フレキソインキ「アクワリオナ」と「アクワグレース」について紹介する。
-
印刷・デザイン・出版イベントスケジュール
2019年の印刷主要団体の行事
日本印刷産業連合会傘下の各団体は2019年度,次の行事を予定している。印刷工業会は4月24日理事会,5月20日総会。全日本印刷工業組合連合会は5月23日総会,10月4日フォーラム。日本フォーム印刷工業連合会は5月16日(予定)総会,2020年1月23日新年会。日本グラフィックサービス工業会は6月8日総会,6月7日文化典。全日本製本工業組合連合会は5月24日総会。
日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会は5月17日総会・大会。全日本シール印刷協同組合連合会は5月29日総会,10月25日大会。全国グラビア協同組合連合会は6月7日総会,2020年1月17日新年会。全日本スクリーン・デジタル印刷協同組合連合会は5月24日総会・大会。全日本光沢化工紙協同組合連合会は5月28日総会,9月27日大会。
11月15日,大日本印刷がサイバーセキュリティ対策のセミナー
大日本印刷と,DNPグループでサイバー攻撃やサイバーセキュリティ対策の実践演習サービスを提供するサイバーナレッジアカデミーは11月15日,東京・五反田のDNP五反田ビルで「2018サイバーセキュリティ対策の今,そして,これから」をテーマにセミナーを開く。定員は100人(先着),参加費は無料(事前登録制)。
https://www.dnp.co.jp/news/detail/1190428_1587.html
11月17日,製本や加工のイベント
11月17日,東京・江東区のFactory 4Fにて,本や紙加工についての知識を共有し深めあうイベント「4Fes! TALK x TALK」が開かれる。図書印刷はトークサロンで,同社の製本コンシェルジュが製本について話す。参加費2000円(1ドリンク付),先着50名まで。
https://4fes-talktalk.peatix.com/view
◇◇ 書籍PR ◇◇
編集作業で必要になる校正記号集や用紙サイズ資料、オフセット印刷物のカラー見本、画像解像度の比較サンプルなどを級数・歯送り表として使えるクリアファイルにまとめた補助ツール『編集アシストセット』。
11月28日,大気汚染防止に関するセミナー
経済産業省関東経済産業局は11月28日,東京・新富の日本印刷会館にて「VOC排出抑制セミナー」を開く。主なアジェンダは,VOC対策一般~法規制と自主的取組,オフセット印刷工場の職場環境改善事例紹介など。定員は120人(先着順),参加費は無料。
11月29日,音声コンテンツの動向を探るセミナー
日本印刷技術協会は11月29日,東京・杉並の同社で音声コンテンツの市場とビジネスの可能性を探るセミナーを開く。スマートスピーカーの普及で注目が高まる「音声」操作とコンテンツや,大手企業が続々参入する音声コンテンツ市場を解説する。参加費は15,120円(一般),10,800円(会員)など。
https://www.jagat.or.jp/cm2018_voicecontents
12月5~7日,「レーザー加工」の最前線を体感
リード エグジビション ジャパンは12月5~7日,千葉県の幕張メッセで「第11回 レーザー加工技術展」を開く。ノーベル物理学賞を受賞した「超短パルスレーザー」をはじめ,「レーザー加工」に特化した専門展として実機デモも行われる。
https://www.material-expo.jp/doc/news18_02/
12月6〜8日,環境と未来を考えるエコプロ2018
産業環境管理協会と日本経済新聞社は12月6〜8日まで,“SDGs時代の環境と社会,そして未来へ”をテーマに,東京ビッグサイトで環境に関する展示会「エコプロ2018」を開く。入場無料(登録制)。
http://eco-pro.com/2018/
12月7日,日本印刷学会が大阪で見学会
日本印刷学会西部支部は12月7日,「印刷の原点を考えて見てみませんか?:版づくり,紙えらび,活版印刷」をテーマに見学会を催す。JR玉造駅集合で,真鍮製版の和光,竹尾淀屋橋見本帖を見学する。参加費は,会員・大阪府印刷工業組合・兵庫県印刷工業組合組合員5000円,非会員5500円。要申込み。
http://www.jspst.org/event/181207.html
12月11日,ネット時代の書籍販促を考えるフォーラム
文化通信社は12月11日,東京・神保町の文化産業信用組合にて,本を「WEB」でどう売るかをテーマに文化通信フォーラムを開く。「ダ・ヴィンチニュース」のユーザーアンケートをもとに,効果的な販促方法について考える。参加料は5000円,事前登録制。
https://goo.gl/XNqdCm
12月21日,電子図書館・電子書籍貸出サービスセミナー
電子出版制作・流通協議会は12月21日,東京・新川の日本図書館協会ビルにて,「電子図書館サービスの現状と,アンケートからみえる電子図書館への期待」をテーマにセミナーを開く。『電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告書2018』の発刊に合わせ,調査結果の報告等が行われる。定員は90人,参加費は一般が2000円,会員は無料。
問い合わせは,電子出版制作・流通協議会(電話03-6380-8207)
◇◇ 書籍PR ◇◇
電子出版制作・流通協議会が2013年から行っている「公共図書館の電子図書館・電子書籍貸出サービス等のアンケート」をもとに、図書館における電子書籍貸出サービスを中心とした電子図書館サービスについて、現状と課題、将来展望を記載。行政・自治体・民間での導入に際して業界動向の把握に役立つ。『電子図書館・電子書籍貸出サービス 調査報告 2018』
◇◇ 書籍PR ◇◇
客観報道を批判的に分析し、ヘイトスピーチからジャーナリズム倫理を再構築する試み。さらにそこから争点への対応が極端化する「極化」現象を分析する。『「極化」現象と報道の倫理学的研究』
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2018年11月号【特集:フレキソ製版材料の革新】(好評発売中)
現在のフレキソ印刷で話題に多く上るのは「水性」ではないでしょうか?水性で成功しているフレキソ印刷会社も確かにありますが、生半可な取り組みでは成功しないようです。成功している企業は、不断の努力を続けており、その一つには勉強や情報収集を怠らないという点があります。今月号は製版、とくに材料に関する特集になりましたが、本特集が情報収集のお役に立てば幸いです。
◆印刷学会出版部Webショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。
http://japanprinter.thebase.in/
◆Webマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円~/税別)
お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。
http://www.facebook.com/JapanPrinter
- 印刷学会出版部のツイッターアカウント(@PrinterJapan),ぜひフォローお願いします!週刊『印刷雑誌』9巻42号
2018年11月12日発行
編集:宮川隆,古性基樹
編集・発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部