週刊「印刷雑誌」
14巻
19号
2023年5月22日
Japan Printer weekly
vol.14,
no.19
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
■印刷をたのしむ
パイ インターナショナル,「MJイラストレーションズブック2023」発行
パイ インターナショナルは5月19日,『MJイラストレーションズブック2023』を発行した。イラストレーター峰岸達が個人で主宰している私塾「MJイラストレーションズ」の第10号記念MJ賞2023の受賞者を発表・掲載。卒業生,現役生の中から選抜した,183人の作品,プロフィールを収録している。B5判,ソフトカバー,峰岸達監修。2420円。
大和グラビヤ,東海圏の若手起業家を対象にしたプレゼンコンテスト
大和グラビヤは5月27日,名古屋市のVoltage新栄町で,ビジネスアイデアや事業計画をプレゼンテーションするコンテスト「NAGOYA CONTACT PITCH vol.2」を開く。学生を対象にした「共創アイデア部門」,若手起業家を対象とした「共創スタートアップ部門」があり,各部門の優勝賞金は10万円。コンテストの様子はオンラインと現地で観覧できる。観覧の定員はオンライン,現地で各30人。
グラフィック,シヤチハタスタンプの取扱い開始
グラフィックは5月15日,スタンプ商品で「シヤチハタ」の取り扱いを始めたと発表した。印面に文字やロゴ,イラストなどを自由にデザインでき,日付印や組み合わせ印,直径40mm以上の丸型印など17タイプを選べる。1個390円から。
■プロの世界
リンテック,剥離紙の無溶剤化を強化
リンテックは5月10日,環境負荷低減に向け粘着製品に使われる剥離紙の無溶剤化を推進すると発表した。同社は無溶剤型剥離紙用の塗工設備を熊谷工場に導入しており,2023年3月期で64%の無溶剤化率を,2030年までに100%にすることを目指す。また,この取り組みに対する顧客各社のさらなる理解促進を図るため特設ページを公開した。
日本アグフア・ゲバルト,エコスリージャパンに社名変更
日本アグフア・ゲバルトはオフセット印刷事業のブランド変更に伴い,6月1日より「エコスリージャパン株式会社」に社名を変更する。住所,電話番号の変更はない。親会社のアグフア社(ベルギー・モーツェル)がECO3社に社名変更したことによるもの。
リコー,東芝テック,合弁企業設立
リコーと東芝テックは5月19日,両社の業務提携と複合機等の製造・開発の統合に関する事業統合契約及び株主間契約を結んだと発表した。東芝テックの連結子会社5社の株式をリコーの連結子会社で合弁会社組成の母体となるリコーテクノロジーズ(株)に承継させる。
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
7月5日申込み締切,日本グラフィックサービス工業会のDTP技能競技会
日本グラフィックサービス工業会はDTPオペレーターの技能競技会「第7回ジャグラコンテスト」を行う。「Illustrator」と「InDesign」の2種目で審査を行い,ネットによる第1次審査の上位者が,東京・小伝馬町のジャグラ本部で第2次審査に進める。各種目で1位のオペレーターにはマイスターの称号と各種賞品が贈られる。参加費は1種目の場合,会員1万1000円,一般1万4000円。参加申込み締切は7月5日。
https://www.jagra-contest.com/
7月31日締切,日本グラフィックデザイン協会が学生ポスターアワード作品募集
日本グラフィックデザイン協会は「JAGDA国際学生ポスターアワード2023」の作品募集をしている。国内外の優れた若い才能の発見と顕彰,グラフィックデザインの発展と進化を目的とし,入選作品展は東京・六本木の国立新美術館で展示される。今年のテーマは「Share」。応募料は1点につき1000円。応募締切は7月31日。
https://www.jagda.or.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/JAGDA_PR230517_JISPA23.pdf
5月22・24日,リコージャパンが三田でDM制作の展示会
リコージャパンは5月22・24日,東京・三田の同社で,DM制作の実機展示会「RICOH×ウチダテクノコラボフェア」を開く。プリプレスからポストプレスまで一連の流れを体験できる。事前予約制。
https://img03.en25.com/Web/RicohCompanyLtd/%7B3ae5caa0-3531-4122-a360-ba22d90112c8%7D_202305_OPENUP_RJ_mail_(1).pdf
5月23日,オンラインで地域創生フォーラム
地域主体の共創実践活動の紹介と解説を中心とした「第2回地域創生フォーラム」が5月23日,オンラインで開かれる。「共創が形づくるこれからの地域創生への挑戦」をテーマに講演やパネルディスカッションを行う。主催はNTT西日本。参加無料。
https://www.mpd.ac.jp/events/20230523_forum/
5月24日,リコージャパンがオンラインで各種プリンターの3セミナー
リコージャパンは5月24日,ガーメントやラテックスプリンターを紹介するセミナーをオンラインで開く。各テーマは「白インク搭載で鮮やか布プリント!RICOH Ri 2000まるわかり」「布に印刷できる!RICOH Ri 100活用術」,「RICOHのラテックスプリンター“まるわかり”」。定員は各セミナー200人。参加無料。
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00077.html
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00075.html
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00076.html
5月25日,ミマキエンジニアリングがオンラインで補助金セミナー
ミマキエンジニアリングは5月25日,「オンライン補助金セミナー」を開く。事業再構築補助金やものづくり補助金について解説する。参加無料。
https://japan.mimaki.com/news/event/entry-403798.html
5月25・26日,ビッグサイトでデジタル化・DX推進展
「第3回 デジタル化・DX推進展」が5月25・26日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。「セールス高度化・効率化EXPO」「社内業務効率化EXPO」ほか4つの展示会で構成。主催は同実行委員会。事前登録で入場無料。
https://odex-telex.jp/lp/
5月26日,Brushupがオンラインで校正ツールのセミナー
Brushupは5月26日,「コミュニケーションの情報整理でDX推進! Brushupで楽々制作管理」をテーマにオンラインセミナーを開く。オンライン校正ツールの「Brushup」を利用した業務効率化やペーパーレス化などを紹介する。定員30人。参加無料。
https://www.brushup.net/news/event/webinar_230526/
6月1~16日,日本文書情報マネジメント協会がオンラインで情報マネジメントセミナー
日本文書情報マネジメント協会は6月1~16日,「デジタル新時代到来!DXを成功させるための情報マネジメント:改正電帳法・インボイス対応,文書情報管理の課題をまとめて解決」をテーマにオンライン配信セミナーを開く。視聴無料。
https://www.jiima.or.jp/jw2023_entry/
6月2・3日,福岡で九州印刷情報産業展
九州印刷情報産業展が6月2・3日,博多区の福岡国際センターで開かれる。主催は九州印刷材料協同組合,福岡県印刷工業組合,福岡印刷工業協同組合,九州広告美術業組合連合会。入場無料。
http://kpmc.or.jp/
6月7・14日,日本印刷技術協会がオンラインで財務の基本セミナー
日本印刷技術協会は6月7・14日,「印刷会社のマネージャーなら知っておきたい財務知識の基本」をテーマにオンラインセミナーを開く。財務の概念と財務諸表の構造や印刷会社に必要なコスト,資金管理,財務分析の手法を解説する。定員15人。参加費5500円。
https://www.jagat.or.jp/archives/65568
6月8日,ミリアドがオンラインでコンテンツ制作システムのセミナー
ミリアドは6月8日,「“既存を増やす”3つの方法」をテーマにオンラインセミナーを開く。コンテンツ制作システム「キュリア」を活用した現状打破の実現方法を解説する。参加無料。
https://www.musashinet.co.jp/news/pdf/qlear-seminar20230608.pdf
6月12~13日,日本印刷技術協会が大阪とオンラインでデジタルメディア基礎講座
日本印刷技術協会は6月12~13日,オンラインと都島区の大阪印刷会館で「印刷+αのためのデジタルメディア基礎講座」を開く。情報を伝達する手段として印刷を中心に考えるなか,デジタルメディアにも目を向け顧客に有効な提案をするために必要な基本知識を解説する。参加費5500円。
https://www.jagat.or.jp/archives/107993
6月19日,ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会がオンラインで情報格差のセミナー
ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会は6月19日,「UCDAアワード2023 専門家セミナー」をオンラインで開く。「企業とお客様との情報の格差とは」をテーマに専門家がわかりやすい情報とユニバーサルコミュニケーションデザインについて解説する。定員200人。参加無料。
https://ucda.jp/senmonka_seminar_2023.html
6月21・22日,日本印刷技術協会がオンラインでブランディングのセミナー
日本印刷技術協会は6月21・22日,「印刷会社のクリエイティブでつくるブランディング」をテーマにオンラインセミナーを開く。マーケティングの基本やクリエイティブと連携することで構築できるブランディング手法を解説する。定員15人。参加費5500円。
https://www.jagat.or.jp/archives/75813
6月23日,日本印刷学会が奈良・天理で工場見学会
日本印刷学会西部支部は6月23日,奈良の天理市で工場見学会を開く。天理時報社,天理参考館,天理教協会本部などを見学する。参加費2500円。
http://www.jspst.org/seibu.jspst.org/index.html
6月28日~7月9日,日本印刷産業機械工業会がオンラインでJapan Color認証セミナー
日本印刷産業機械工業会は6月28日~7月9日,Japan Color認証セミナー「基礎から学ぶカラーマネジメント 新入社員のためのカラーマネジメント基礎」をオンラインで配信する。カラーマネジメントの基礎知識やJapan Color認証制度の概要を解説する。参加無料。
https://japancolor.jp/info/002152.html
7月5日,日本印刷学会がオンラインでフレキソ印刷技術研究会
日本印刷学会は7月5日,フレキソ印刷技術研究会「フレキソ印刷の効率生産と関連する運用方法」をオンラインで開く。フレキソ印刷の生産性向上に焦点を当て,メーカー各社が最新技術を解説する。参加費は,会員5000円,非会員8000円。
http://www.jspst.org/event/230705.html
10月4~6日・2024年4月10~12日,池袋でプレミアムインセンティブショー
「インターナショナルプレミアム・インセンティブショー」が10月4~6日(第68回)と2024年4月10~12日(第69回),東京の池袋サンシャインシティで開かれる。主催はビジネスガイド社。入場無料(事前登録制)。
https://www.pishow.com/68pi/
https://www.pishow.com/69pi/
11月1・2日,日本画像学会がオンラインと東京で4D研究会
これまでの3D造形・再現技術を超えていく新しい価値創造を目指した日本画像学会の4DFF研究会は11月1・2日,オンラインと東京・南麻布のブリヂストングローバル研修センターで,講演や一般発表,作品展示などのコンファレンス「4DFF2023」を開く。
https://sig4dff.org/conference/2023/
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2023年6月号【 特集:地方創生への役割 】(5月22日発行)
今回は、地域の活性へ取り組んでいる4社の社長に執筆をいただきました。顧客と地域への愛情、小学生たちに動画を撮らせる取り組み、震災直後のイベントにまつわる決断、動物園や水族館向けの提案などを紹介。また管理者向けの連載「印刷工場のマネジメント」が始まります。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!