週刊「印刷雑誌」
14巻
5号
2023年2月6日
Japan Printer weekly
vol.14,
no.5
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
■印刷をたのしむ
モリサワ,Morisawa Fontsの見本帳を刊行
モリサワは2月10日,フォントセット「Morisawa Fonts」搭載書体を網羅した『表現・特徴で見つけるフォントBOOK モリサワ総合書体見本帳 2022–2023』を発売する。つくりたい表現や特徴といった親しみやすい独自のカテゴリで書体を見つけることができる。発売元:マイナビ出版,B5判,240ページ。1320円。同書は「Morisawa Fontsスタンダードプラン」契約中の希望者に無料配布されるほか,2月12日まで同社公式Twitterで抽選プレゼントキャンペーンを行っている。
グラフィック社,『地域を活かす! おいしいお土産のアイデアとデザイン』刊行
グラフィック社は2月,その地域ならではの特徴を活かして作られたお土産のアイデアとデザイン事例をセレクトした『地域を活かす! おいしいお土産のアイデアとデザイン』を発行する。B5判,並製,160ページ。2640円。
欧文印刷,コンプライアンス冊子のWeb版サービス開始
欧文印刷は1月31,ハイテクノロジーコミュニケーションズと共同開発したコンプライアンス冊子のWeb版サービス「キキヨミLib」を始めた。各種コンプライアンス冊子がWeb上で誌面とともに音声でも閲覧や視聴ができ,理解度の確認もできる。第一弾は,「コンプライアンス事件簿」より[SNS編」「ハラスメント編」「テレワーク編」など10編。
グラフィック,窓付封筒印刷に2種のサイズ追加
グラフィックは1月30日,封筒印刷のサイズに「既製窓付洋長3封筒印刷(刷込)」「既製窓付角A4封筒印刷(刷込)」を追加したと発表した。参考価格は1000枚・オフセット・片面・1色・クラフト・7日納期で,洋長3封筒が1枚あたり12.8円。角A4封筒が1枚あたり27.7円。
カメラのキタムラ,名前シール印刷に新メニューと宅配サービス追加
カメラのキタムラは2月1日,子供の持ち物への名前つけシール印刷サービス「ぺたねーむEXPRESS」に,アイロン不要で衣類に貼れるシールのラインアップと宅配サービスを追加した。衣類用シールは単品1890円ほか。
富士フイルムBI,コンパクトサイズA4デジタル複合機,プリンター発売
富士フイルムビジネスイノベーションは2月8日,コンパクトサイズのA4デジタルカラー・モノクロの複合機・プリンター「ApeosPort / ApeosPort Print」シリーズ6機種を発売する。小規模オフィスや店舗などスペースが限られる場所での設置に適しており,両面印刷やページ集約,トナー濃度を設定しておくことで,電力や用紙,トナー消費の低減が可能。無線LAN,機密印刷機能を標準搭載。オープン価格。
エプソン,ソルベントインクプリンターの再整備プログラム開始
エプソンは2月1日,10色のソルベントインク搭載プリンター「SC-S80650」の再整備プログラムを始めた。5年保守満了時に状態確認や部品交換を行い,商品購入から最長10年間使用可能な状態に整備する。使用を終了した製品については認定整備済み製品として,特別価格で春頃に発売する。
■プロの世界
シール栄登,MOBAC SHOWに出展
パンや菓子に関する業界向け商談展示会「MOBAC SHOW 2023」が2月28日~3月3日,千葉の幕張メッセで開かれる。その中でシール栄登は,各種ロータリーヒートシール機や印字検査システムなどを出展する。
特種東海製紙グループ,ホテル・レストランショーで古紙リサイクルのパッケージ資材を出展
特種東海製紙グループは2月7~10日,有明の東京ビッグサイトで開かれる「国際ホテル・レストランショー」展でパッケージ資材「シルキーモウルド」を出展する。古紙リサイクルのパッケージ資材であるパルプモールドの成型技術を発展させ,ジーンズなどの端材も原料に混ぜて製作することができ,シルクのような滑らかな表面成型が特長。
日本印刷学会,2月24日総会、春期研究会を7月に開催
日本印刷学会は2月24日,オンラインで総会を開く。また7月10日,春期研究会(第149回研究発表会)を開く。4月21日まで講演を募集している。
ハイタイドと文林堂が業務提携
文具・雑貨メーカーのハイタイドは1月30日,活版印刷業の文林堂と業務提携をしたと発表した。文林堂からハイタイドへの活版印刷の技術継承を始め,その技術を活用した新たなものづくりや,その文化を広く知ってもらうための「場づくり」や「ことづくり」を推進する。
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
2月9・10日,日本能率協会がビッグサイトで地域振興展
日本能率協会は2月9・10日,有明の東京ビッグサイトで地域振興マネジメントモデルを考える「地域振興プロジェクト:つなぐ,つながる,まちづくり」展を開く。入場無料(事前登録制)。
https://jma-hcj.com/lp/regional_promotion/
2月10日,凸版印刷がクチコミ分析サービス活用セミナー
凸版印刷は2月10日,「トッパンクチコミ分析サービス“Social Media Live!”活用セミナー」をオンラインで開く。消費者の生の声が絶え間なく投稿されるSNSの情報を活用し,勘や経験に基づくような従来型のマーケティングからの脱却できるクチコミ分析ツールを紹介する。参加無料。
https://www.toppan.co.jp/solution/seminar/
2月10日,印刷技術懇談会がオンラインとリアルで出版プラットフォームのセミナー
印刷技術懇談会は2月10日,オンラインと東京・銀座の研友社印刷で「セルンが創造する出版プラットフォーム:シリアルアントレプレナーの生きる道」をテーマにセミナーを開く。参加費は,オンライン1500円,会場1200円。
https://ingikon509.peatix.com/view
2月13日,山形大学がオンラインとリアルで3Dプリントビジネスのセミナー
山形大学は2月13日,オンラインと東京の日本橋ライフサイエンスビルディングで「3Dプリントを活用した付加価値の高いビジネス創出」をテーマにセミナーを開く。現地会場は定員50人。参加無料。
https://dmn.yz.yamagata-u.ac.jp/study-group/seminar/seminar2022_004/
2月15日,凸版印刷がオンラインで購買行動可視化サイネージのセミナー
凸版印刷は2月15日,「購買行動を可視化して店頭コミュニケーションを最適化する“リアルDATAサイネージ v2.0”」をテーマにオンラインセミナーを開く。デジタルサイネージに搭載したカメラで来店者の購買行動を可視化し,企業の効果的な店頭プロモーションを支援するサービス「リアルDATAサイネージ」のポイントと,最新の店頭コミュニケーション事例を紹介する。
https://www.toppan.co.jp/solution/seminar/
2月15・16日,ミマキエンジニアリングが西五反田で3Dプリンタ体験会
ミマキエンジニアリングは2月15・16日,東京・西五反田の同社デモセンターで「フルカラー3Dプリンタ&スキャナー体験会」を開く。データ作成方法の解説や,持ち込みデータからの出力,初心者向け3Dデータ作成基礎講座を行う。問い合わせは同社(電話03-5420-8680)。
2月16日~3月30日,クリエイションギャラリーG8で仲條正義展
クリエイションギャラリーG8は2月16日~3月30日,「仲條正義名作展」を開く。東京都現代美術館のロゴや資生堂パーラーのパッケージなどを手掛けた仲條正義氏の作品,手描きの印刷原稿,語録や文章を展示する。入場無料。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/2302/2302.html
2月20日~3月6日,日本ダイレクトメール協会がオンラインでマーケティングのセミナー
日本ダイレクトメール協会は2月20日~3月6日,「アフターコロナ時代のダイレクトマーケティング」をテーマにオンラインセミナーを開く。リアル&デジタルマーケティングの最新情報,成功事例,調査データでアフターコロナの課題を予測する。参加費は,会員5500円,一般8800円。
https://www.jdma.or.jp/seminar/seminar.php?id=96
2月28日,UCDAがオンラインでパッケージのセミナー
ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は2月28日,「伝わるパッケージと企業の社会的責任」をテーマにオンラインセミナーを開く。食品メーカーが取得した「伝わるデザイン」認証の事例紹介を交え,消費者庁や専門家と共に企業が抱える課題と改善の方向性について考える。定員80人。参加費はメーカー・評価員が無料,制作会社(印刷,デザイン会社など)が3000円。
https://ucda.jp/package_seminar_2023.html
3月1日,大阪府印刷工業組合がオンラインとリアルで健康視点の経営セミナー
大阪府印刷工業組合は3月1日,オンラインと大阪御堂筋ビルで「健康視点で考える経営セミナー」を開く。健康経営優良法人認定制度の紹介と,従業員とその家族が健康に過ごせる方策について紹介する。参加費は,各府県工組組合員・パートナーシップ会員がオンライン1000円,現地2000円,賛助会員・一般現地参加がオンライン2000円,現地3000円。
https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2023/01/2023keiei_seminar.pdf
7月5~7日,ビッグサイトで医薬品・化粧品 研究・製造展
医薬品・化粧品の研究・製造に関する製品・技術・サービスの展示会,第25回「インターフェックスWeek東京 医薬品・化粧品 研究・製造展」が7月5~7日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はRX Japan。
https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp.html
7月19~21日,ビッグサイトでJapanマーケティングWeek
第15回「Japan マーケティングWeek 夏」が7月19~21日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はRX Japan。販促EXPO,Web・SNS活用EXPOなどで構成される。入場料5000円,事前登録等で無料。
https://www.marketing-week.jp/summer/ja-jp.html
7月19~21日,ビッグサイトでライフスタイル展
国際雑貨EXPOやサステナブルグッズEXPOなどの複合展の第18回「ライフスタイルWeek 夏」が7月19~21日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。文具・紙製品展,雑貨EXPOなどで構成される。主催はRX Japan。入場料5000円,事前登録等で無料。
https://www.lifestyle-expo.jp/summer/ja-jp.html
9月6~8日,ビッグサイトでギフトショー
「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋」が9月6~8日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はビジネスガイド社。入場無料(事前登録制)。
https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2023年2月号【 特集:IGASに見る印刷産業 】(1月20日発行)
今回のIGASは「スマートファクトリーIGAS」だったと言って過言でないだろう。機械・機器一つひとつの機能を競う時代は終わり,印刷の価値,極論を言えば,社会のためになる印刷をみんなで考えるような時代になった。最新機器を導入して生産する時代ではなく,ある意味哲学的なことかもしれないが,何のために印刷物をつくるのかが問われている。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!