週刊「印刷雑誌」

14巻 3号 2023年1月23日
Japan Printer weekly vol.14, no.3

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日(休日の場合,火曜日)発行しています。

 

■印刷をたのしむ

大日本印刷,コンテンツ鑑賞システムを小学校で活用

大日本印刷は1月16日,コンテンツインタラクティブシステム「みどころキューブ」を,学習効果検証の教材用に,三重県の伊賀市立成和西小学校に提供したと発表した。デジタルアーカイブ化した地域の歴史に関する資料の画像や情報を公開研究授業で使用し,子どもたちの学習理解や学習態度の変化を検証した。

■プロの世界

東京都,東京ビジネスデザインアワード発表

東京都が主催し,日本デザイン振興会が企画・運営する東京ビジネスデザインアワードは1月12日,2022年度のテーマ賞9件の受賞を発表した。印刷関連では,次の2社が受賞した。
「大型シルクスクリーン印刷による膜厚を出した平滑な大判フィルムの作成技術」司産業:スクリーン印刷による新たな魅力の開発(大木陽平/デザイナー,(株)サイド)。「貼箱製造で培った技術及び加工設備」泰清紙器製作所:貼箱製造の技術と設備を活用した箱だからできる玩具の提案(泉伸明/アートディレクター,デザイナー,(株)キュー)。

エプソン,商業・産業用大判IJプリンター発売

エプソンは,商業・産業向け大判インクジェットプリンター「SureColor」シリーズとして,鮮やかな赤が求められるPOPポスターに適した赤インクを含め6色搭載の機種と,人肌など階調性重視のフォト・グラフィックに適したグレーインクを搭載した機種を1月より順次発売した。54万8000円から109万8000円まで9モデル。

キヤノン,A1ノビ・デスクトップ大判プリンター発売

キヤノンは,大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF」の4色顔料インクモデルの新製品として,最大A1判ノビ幅のロール紙に対応するデスクトップ大判プリンター「TC-20」を1月26日に発売する。

モリサワ,アグフア,pageに出展

page2023展が2月1~3日,池袋サンシャインシティで開かれるが,モリサワは「Morisawa Fonts」や,新書体をはじめとする各種フォントソリューションのほか,最新のPOD機を提案する。
日本アグフア・ゲバルトは,3つの処理方式のCTPプレート,ファクトリーオートメーションシステム,最大2400版が搭載できるCTPパレットローディングシステム,ロボット技術を活用した自動化CTP,JDFベースプリプレスワークフロー,クラウド型ファイルストレージサービス,高精細スクリーニング,インキ削減を目的とした新たなスクリーニング,パッケージ印刷向けワークフロー,大判UVインクジェット,大判用ワークフローRIP,プライマー不要でアクリルにしっかり密着する新インクなどを紹介する。

アサプリ,グループ会社を統合

アサプリ(三重・桑名)は,プリンター,オリエンタル,昭和印刷,プロダクツ,を吸収合併し,「株式会社アサプリ」として統合すると1月10日発表した。

GC東京,2月3日に椿山荘で令和5年新春の集い

東京グラフィックコミュニケーションズ工業組合は「令和5年新春の集い」を2月3日,文京区のホテル椿山荘東京で行う。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

2月16日申込み締切,国際ユニヴァーサルデザイン協議会がUD検定・初級

国際ユニヴァーサルデザイン協議会は3月15~22日に「UD検定・初級検定試験」をオンラインで行う。講習は2月21日・3月4日に行う。検定料金は6500円。申込締切は2月16日。
https://www.iaud.net/ud_certification/19619/

4月30日応募締切,造本装幀コンクール作品募集

日本書籍出版協会と日本印刷産業連合会が主催する第56回「造本装幀コンクール」は,4月30日まで作品を募集している。出品料は1点につき6050円。
https://www.jbpa.or.jp/zohon/zohon-index.html

1月23日~2月22日,竹尾が3地区で「クリエイター100人からの年賀状」展

竹尾は「クリエイター100人からの年賀状」展を1月23日~2月22日,東京・神田錦町の見本帖本店,大阪の淀屋橋見本帖,博多区の福岡見本帖で同時開催する。
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20230123.html

1月25日,日本印刷技術協会がオンラインとリアルで印刷経営の動向セミナー

日本印刷技術協会は1月25日,「印刷経営の動向と予測2022-2023:印刷会社を取り巻く状況と変革のカギ」をテーマにオンラインと東京・中野富士見町の同協会でセミナーを開く。2023年の印刷経営を取り巻く状況や,SDGsやDXなど社会性概念の向き合い方をデータと研究成果を整理集約し対応を考える。参加費は,会員1万1000円,一般1万5400円,印刷総合研究会メンバー無料。
https://www.jagat.or.jp/archives/106063

1月27日,日本包装技術協会がオンラインで包装材料セミナー

日本包装技術協会は1月27日,包装材料セミナー「循環型経済への移行に向けたプラスチックリサイクルの取り組みと技術動向」をオンラインで開く。定員100人。参加費は会員1万6500円,一般2万4200円。
https://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/2023/0127.html

1月27日~3月5日,渋谷の東京アニメセンターでアニメパリピ孔明展

大日本印刷が運営する渋谷の東京アニメセンターin DNP PLAZA SHIBUYAは1月27日~3月5日,「パリピ孔明 自己肯定感アゲアゲ展」を開く。アニメ「パリピ孔明」の世界をリアルとバーチャルで追体験できる。前売は平日1500円,土日祝および当日券1800円。
https://tokyoanimecenter.jp/event/paripikoumei/

1月30日,日本印刷産業連合会がオンラインで労働安全衛生セミナー

日本印刷産業連合会は1月30日,オンラインで「労働安全衛生セミナー:新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」をGP工場交流会と同時開催で開く。化学物質管理,リスクアセスメントなどの先進事例を解説する。定員90人。参加無料。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5623

1月~3月,東京と大阪でカレンダー展

日本印刷産業連合会は,第74回全国カレンダー展の受賞作品などを1月30日~2月3日に大手町の東京サンケイビルで,2月21日~3月2日に南船場の平和紙業ペーパーボイス大阪で展示する。入場無料。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5620

2月1~3日,大伸社コミュニケーションデザインがオンラインで各種セミナー

大伸社コミュニケーションデザインは2月1~3日,オンラインで各種無料セミナーを開く。2月1日「MAツール本来のパフォーマンスを発揮するために。MA導入後に陥りがちな“課題”と“解決策のポイント”とは?」。2月2日「コーポレートサイトリニューアル・サイト戦略策定のための“RFPの作り方のコツ”教えます!」。2月3日「明日からすぐにはじめるプロジェクトマネジメント 導入基礎セミナー」。
https://go.daishinsha-cd.jp/230201ma
https://go.daishinsha-cd.jp/230202rfp
https://go.daishinsha-cd.jp/230203pm

2月2・3日,東洋紡がオンラインで食品包装の環境配慮セミナー

東洋紡は2月2・3日,「食品包装における環境配慮設計と消費者の意識」をテーマにオンラインセミナーを開く。プラスチック製品の効果的な使い方とともに,環境配慮設計について説明,考察する。参加無料。
https://www.toyobo.co.jp/seihin/film/package/webinar/20230202.html

2月7・8日,千修が文京区でイラストレーションコンテスト作品展

千修は第19回「千修イラストレーションコンテスト」作品展を2月7・8日,東京・後楽園の文京シビックセンター1階ギャラリーシビックで開く。入場無料。また,2月10日~3月2日に都営新宿線の市ヶ谷駅プロムナードギャラリーでも予定している。
https://www.senshu-g.co.jp/archives/1093

2月8日,フジシールがオンラインで環境配慮の包装資材セミナー

フジシール2月8日,「フジシールが考える環境配慮包装資材及び委託加工のご提案」をテーマにオンラインセミナーを開く。同社が取り組んでいる紙製品の開発状況や採用実績を中心に解説する。参加無料。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/7016738339794/WN_Z-90Xld2SgGMM30dkzj0_A

2月8日,ラベル新聞社がオンラインで循環システム事例のセミナー

ラベル新聞社は2月8日,「ラベルの循環システム事例集:資源循環プロジェクト」をテーマにオンラインセミナーを開く。循環型社会の実現に資するラベル業界の取り組みについて,最新情報を解説する。参加費は,ラベル新聞購読者は無料,非購読者は3000円。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/4516600934510/WN_YdBnM376QGimyPd4oqk9HQ

2月9日,ミリアドがオンラインでコンテンツ制作システムのセミナー

ミリアドは2月9日,コンテンツ制作システム「キュリア」に関するオンラインセミナーを開く。同システムを導入した企業から,そのきっかけと成果を聞く。参加無料。
https://www.miliad.co.jp/news.html#20230209

2月9・10日,ビッグサイトでマーケティング・テクノロジーフェア

製品やサービスのマーケティング活発化のための「マーケティング・テクノロジーフェア東京2023」が2月9・10日m有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はインフォーマ マーケッツ ジャパン。
https://www.tfm-japan.com/

2月9・10日,ホリゾン・ジャパンが福岡で製本機の内覧会

ホリゾン・ジャパンは2月9・10日,福岡の同社ショールームで製本関連機器の紹介やセミナーを行う「Horizon Smart Solution Fair 2023 in 福岡」を開く。要事前予約。
https://www.horizon.co.jp/ja/exhibition/2023/event2023_02.html

2月10日,日本自費出版ネットワークがオンラインとリアルで自費出版編集術の講座

日本自費出版ネットワークは2月10日,オンラインと東京・小伝馬町のジャグラ本部で自費出版アドバイザー認定試験受験 資格該当研修会第39回「自費出版アドバイザー講座」を開く。「日本自費出版文化賞初代選考委員長 色川大吉先生と自分史について」をテーマに同団体顧問の清水英雄氏が語る。研修費は,会員2000円,ジャグラ会員2500円,一般3000円。
https://www.jsjapan.net/pdf/221125/chirashi39.pdf

2月28日~3月3日,ビッグサイトで街づくり・店づくり総合展

日本経済新聞社は2月28日~3月3日,「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」を有明の東京ビッグサイトで開く。JAPAN SHOP,ライティング・フェア,FFT東京国際家具見本市,建築・建材展,リテールテックJAPAN,SECURITY SHOW,フランチャイズ・ショーの7展示会で構成。入場料3000円(事前登録みで無料)。オンライン展は2月14日~3月10日に開催。
https://messe.nikkei.co.jp/

3月8・9日,京都でギフトショー

「京都インターナショナル・ギフト・ショー2023」が3月8・9日,京都市勧業館みやこめっせで開かれる。主催はビジネスガイド社。入場無料(事前登録制)。
https://www.giftshow.co.jp/kigs/

3月8~10日,大阪で医薬品・化粧品 研究・製造展

医薬品・化粧品の研究・製造に関する製品・技術・サービスの,第9回「インターフェックスWeek大阪 医薬品・化粧品 研究・製造展」が3月8~10日,南港のインテックス大阪で開かれる。主催はRX Japan。入場料は5000円,Webからの登録で無料。
https://www.interphex.jp/osaka/ja-jp.html

3月9~19日,日本印刷産業機械工業会がオンラインでJapan Color認証セミナー

日本印刷産業機械工業会は3月9~19日,「Japan Color認証セミナー 基礎から学ぶカラーマネジメント:クライアントと印刷会社間の色品質トラブル削減のためのカラーマネジメント」をオンラインで開く。印刷に関わる営業やクライアント向けに,色品質トラブル削減のための印刷色やカラーマネジメントの基礎知識を解説する。参加無料。
https://japancolor.jp/info/002118.html

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2023年2月号【 特集:IGASに見る印刷産業 】(1月20日発行)

今回のIGASは「スマートファクトリーIGAS」だったと言って過言でないだろう。機械・機器一つひとつの機能を競う時代は終わり,印刷の価値,極論を言えば,社会のためになる印刷をみんなで考えるような時代になった。最新機器を導入して生産する時代ではなく,ある意味哲学的なことかもしれないが,何のために印刷物をつくるのかが問われている。

2023年2月号

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。

 

『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!