週刊「印刷雑誌」
14巻
2号
2023年1月16日
Japan Printer weekly
vol.14,
no.2
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日(休日の場合,火曜日)発行しています。
■印刷をたのしむ
イナミツ印刷,マンガ動画の教育ツールサービスを開始
イナミツ印刷は1月11日,マンガ動画を使った教育ツール「QR-GARIBAN 教育」の販売を始めたと発表した。学校や新入社員教育などのマニュアルに載せたQRコードから,マンガ動画で要旨を短くまとめたものを閲覧でき,クイズ形式で理解度を測ることができる。
グラフィック,チケット・ギフト券封筒印刷を開始
グラフィックは1月10日,「チケット・ギフト券封筒印刷」を始めたと発表した。チケットやギフト券,商品券などにあわせた大小2種類のサイズを選べ,全面フルカラー印刷が可能。参考価格は,小サイズ,片面カラー,1000部,6日納期で1部あたり24.3円。
FITIグラフィック研究所,グラフィックデザインの資格を新設
FITIグラフィック研究所は2022年12月に「グラフィックデザイン認定資格」を新設した。現在の動画やWebにもマッチしたグラフィックデザインの知識,技術を網羅した認定となっている。オンライン形式で,受験料は,3級が3850円,2級が3850円,1級が6490円。
https://www.fiti.jp/graphiclab/
■プロの世界
マツモト,WEB制作やシステム構築を内製化
マツモトは1月10日,WEB制作会社のミームがグループ企業になり,WEB制作やシステム構築を内製化したと発表した。これにより紙とWEBの両面からサービス提供が可能になった。
全日本印刷工業組合連合会,MUD結果発表
全日本印刷工業組合連合会はメディア・ユニバーサルデザインコンペティションの審査を2022年12月14日に行い,結果を発表した。応募総数255点(一般46点,学生209点)。
経済産業大臣賞は,一般:「伝える おくすり手帳のしおり」松本印刷(静岡)池野絵美,岡野良哉,学生:「色覚多様性見本帳」専門学校浜松デザインカレッジ(静岡)山﨑朱梨。
日本出版学会,5月に研究発表会
日本出版学会は5月13日,東京・茗荷谷の跡見学園女子大学で春季研究発表会を開く。2月28日まで研究発表者を募集している。
https://www.shuppan.jp/notification/2023/01/10/2581/
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
2月10日まで,オンラインでエッジテクノロジーIoT技術の総合展
最先端のエッジテクノロジー,IoT技術が一堂に集結する総合展示会「EdgeTech+ 2022」が2月10日まで,オンラインで開かれている。主催は組込みシステム技術協会。参加無料(事前登録制)。
https://www.jasa.or.jp/expo/
1月17日,TBMがオンラインで印刷物・カタログ・レポート作成の事例セミナー
TBMは1月17日,「印刷物,カタログ,レポート作成の成功事例とは」をテーマにオンラインセミナーを開く。販促物もオンラインと対面商談,双方のニーズを満たす対応が求められている中,コストを変えずに多様化するニーズに応える,冊子の新たなあり方や取り組み事例を紹介する。参加無料。
https://tbm.seminarone.com/limex-230117/event
1月18日,TBMがオンラインで環境対応のセミナー
TBMは1月18日,「環境対応を制する第一歩。10,000社が採用!簡単に導入できる販促施策,注目の取り組みとは」をテーマにオンラインセミナーを開く。環境配慮への企業姿勢の伝え方や,効果の可視化について,事例を交えながら紹介する。参加無料。
https://tbm.seminarone.com/limex-230118/event
1月18・23日,東洋インキがオンラインでIGAS報告セミナー
東洋インキは1月18・23日,「業界潮流を知る!IGAS2022調査報告ウェビナー」を開く。定員400人。参加無料。
https://s529173.t.en25.com/e/es?s=529173&e=2717&elqTrackId=7da2d3f0e5f64fa6b9c458dce4ec491b&elq=94afe1da355b41c6aa72f26f5154254e&elqaid=264&elqat=1
1月20日,印刷技術懇談会がオンラインとリアルで2023年の印刷ビジネスのセミナー
印刷技術懇談会は1月20日,オンラインと東京・銀座の研友社印刷でセミナーを開く。「印刷ビジネス 2023新春大放談」をテーマにインクジェットのコンサルタントの大野彰得氏が話す。参加費は,オンライン1500円,会場1200円。
https://ingikon508.peatix.com/view
1月20~22日,大日本印刷が市ヶ谷地域で共創イベント
大日本印刷は武蔵野美術大学,良品計画と共に1月20~22日,東京・市ヶ谷で,共創イベント「つながる楽しい楽市」を開く。3者の活動拠点がある東京・市ヶ谷地域における魅力の再発見や,さらなる活性化を目指した産学共創の取り組みの第一弾として開催する。再生紙ボードを活用して作成した家を,製造過程の動画とともに展示する「再生紙と暮らす」展や,デザインやアートの視点から市ヶ谷周辺の風景を撮影し,言葉を載せたカードを集めながら街歩きを楽しめる「まちなか作品展示」などを行う。
https://www.dnp.co.jp/news/detail/20168802_1587.html
1月24日,リコージャパンがオンラインでIGAS出展製品の紹介セミナー
リコージャパンは1月24日,「Play Back! IGAS2022」をテーマにオンラインセミナーを開く。IGASで同社が出展したB2インクジェット枚葉機やビジネスや経営課題に直結するソリューションなどの最新情報を発信する。
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00071.html
1月24日,電通プロモーションプラスがオンラインでZ世代のブランディングセミナー
電通プロモーションプラスは1月24日,「Z世代を動かすブランディング戦略,“エモい”販促プロモーションとは?」をテーマにオンラインセミナーを開く。メンバー全員がZ世代,ミレニアル世代で構成されている電通グループの「若者消費ラボ」のプランナーが,Z世代への販促プロモーションや,コミュニケーション設計を解説する。参加無料。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/7516566625201/WN_xaYOSrSGTY-ZB5mMZgX8xA
1月24日,シリウスビジョンがオンラインでAI画像検査システムのセミナー
シリウスビジョンは1月24日,「AIソリューション&検版システム」をテーマにオンラインセミナーを開く。AI活用による画像検査の成果や,検版システムの運用事例などを紹介する。定員300人。
https://siriusvision.jp/webinar/20230124-2/
1月25日,フジシールがオンラインでパッケージのセミナー
フジシールは1月25日,オンラインセミナー「商品の“つくる”“売る”“つかう”を テーマにフジシールメソッドをご提案!」を開く。必要最小限の投資で新商品を導入する方法や,新たな売場獲得に繋がるパッケージ形態,付加価値パッケージについて解説する。参加無料。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/1716711552230/WN_6HZE-JzJQQmt9Z0XXCX7_Q
1月26日,ビジュアル・プロセッシング・ジャパンがオンラインでプロジェクト管理システムのセミナー
ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは1月26日,プロジェクト管理システム「APROOVE Work Management」に関するオンラインセミナーを開く。コンテンツ制作におけるプロジェクト情報の共有や進行,管理など一連の作業,プロセスの可視化,自動化,オンラインレビューができる同システムについて解説する。定員500人。参加無料。
https://www.vpj.co.jp/news/vpjseminar/detail.html?id=4
1月27日,電子出版制作・流通協議会がオンラインで電子出版ビジネスのセミナー
電子出版制作・流通協議会は1月27日,「2023年の電子出版ビジネス展望:爆発的に進化するプラットフォームの動向を追う」をテーマにオンラインセミナーを開く。2022年の主なニュースを振り返りつつ,コロナ禍下で一気に進んだ市場構造の変化を出版ビジネスからの視点で整理し,これからのビジネスモデルを展望する。参加無料。
https://aebs.or.jp/seminar20230127.html
2月6~10日,page展オンラインセミナーの日程
日本印刷技術協会はpage2023のオンラインセミナーを2月6~10日に開く。業務管理システム,ヒューマンエラー対策,データサイエンス,DM,動画受注と制作フローの各テーマ。参加費は各1万3000円。
https://page.jagat.or.jp/session/detail_150.html
https://page.jagat.or.jp/session/detail_151.html
https://page.jagat.or.jp/session/detail_154.html
https://page.jagat.or.jp/session/detail_155.html
https://page.jagat.or.jp/session/detail_158.html
2月14日,DICカラーデザインがアジアのクリエイティブトレンド傾向分析セミナー
DICカラーデザインは2月14日,「世界に台頭するアジアのクリエイティブマインド:日本,中国,インド,インドネシア,タイ,ベトナムのトレンド傾向分析」をテーマにオンラインセミナーを開く。定員400人。参加費1万6500円。
https://asiatrend20220214.peatix.com/
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2023年2月号【 特集:IGASに見る印刷産業 】(1月20日発行)
今回のIGASは「スマートファクトリーIGAS」だったと言って過言でないだろう。機械・機器一つひとつの機能を競う時代は終わり,印刷の価値,極論を言えば,社会のためになる印刷をみんなで考えるような時代になった。最新機器を導入して生産する時代ではなく,ある意味哲学的なことかもしれないが,何のために印刷物をつくるのかが問われている。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!