週刊「印刷雑誌」
12巻
40号
2021年10月25日
Japan Printer weekly
vol.12,
no.40
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
■印刷をたのしむ
モリサワ,年鑑ライセンス書体の2021年10月販アップグレード開始
モリサワは10月21日よりMORISAWA PASSPORT製品を契約中の利用者に「MORISAWA PASSPORTアップグレード2021年10月版」の提供を始めた。和文書体「澄月(ちょうげつ)」やゴシック体「あおとゴシック」をはじめ92書体を追加している。
Oaxis Japan,インクレスプリンターカメラを発売
Oaxis Japanはインクレスプリンターカメラ「myFirst Insta Wi」の予約販売を10月15日,クラウドファンディングの「GREEN FUNDING」で始めた。写真,動画撮影に対応し,写真は内蔵の感熱紙でラベルシール出力が可能。Wi-Fi機能を搭載し,専用アプリとの連携でデータの送受信ができる。14,980円。
プリマリール,電子ブック変換サービス開始
プリマリールは10月4日に印刷データだけで簡単に電子ブックが作れる新サービス「電子ブック変換サービス」を始めた。商品カタログや各種パンフレットなどの印刷物のデータを電子ブック化でき,ページのめくり操作を実現できる。HTML5形式の納品でWEBサイトへの掲載も可能。
凸版印刷がアーティスト・タレントの情報読み上げ音声サービス開始
凸版印刷は10月18日,エイベックス所属アーティスト・タレントが企業・自治体の情報を読み上げる音声サービス「ボイスタイル」の販売を始めた。会社案内やCSRレポートや,自治体が発行する各種案内ツールなどをアーティスト・タレントが読み上げることにより,「聴きたくなるエンタメコンテンツ」へと変換し生活者に提供する。
■プロの世界
コニカミノルタ,辰野工場のトナー生産を11月8日に再開
コニカミノルタサプライズ辰野工場(長野県)で8月12日に爆発事故があり,デジタル印刷機含めトナー生産が中止となり,印刷会社にも影響が出ていた。同社は10月18日,生産再開への状況を発表した。
辰野工場の事故を受け,オフィス製品向けの甲府工場(山梨県)の稼働も停止させていたが,10月18日より新生産工程にてトナー生産を再開した。デジタル印刷用トナーの辰野工場は,11月8日の生産再開予定。
エプソン販売,スマホ操作の分光測色方式の測色器発売
エプソン販売は,サイン・ディスプレイ業をはじめデザイン関係の色合わせに関し,分光測色方式の測色器「SD-10」を12月8日より発売する。布などの表面に凹凸のあるメディアなどにも使うことができる。Bluetooth対応でスマホと接続でき,専用アプリにより使える。本体サイズは,幅35×奥行80×高さ80mm,190g。9万8000円。
リコー,クラウド型サイネージPOP配信サービスの発売
リコーは,クラウド型サイネージ配信サービス「RICOH Digital Signage」の新ラインアップとして,電子POPサービスを10月29日より始める。電子POP(小型ディスプレイ)と,専用のクラウド配信サービスを組み合わせたソリューション。
日本パレットレンタルと群馬大学,AIを使った共同輸送マッチングサービス
日本パレットレンタルと群馬大学は10月21日,業界を跨いだ荷主企業同士をマッチングするサービス「トランオプト」を始めた。多数の企業の輸送経路等をデータベース化したうえ,AIによって業界を跨いだ荷主企業同士をマッチングする。
三和美研,アクリルフォトパネル印刷のクラウドファンディング
三和美研はアクリル板への写真印刷サービス「アクリリ」のクラウドファンディングを11月30日まで募集している。クラウドファンディングだけの新商品や特別料金のリターンを用意する。
全日本印刷工業組合連合会,プロジェクトマネジメントのセミナー
全日本印刷工業組合連合会は10月29日,東京・飯田橋の大塚商会本社で「SAMURAI 佐藤悦子の“マネジメントの力”セミナー」を開く。クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏のマネジメント方法,その組織の機能,印刷会社に求められている役割などを解説する。
日本フォーム印刷工業連合会,自動化への挑戦報告会を開催
日本フォーム印刷工業連合会は11月18日,千葉県・八千代市のミヤコシで「自動化への挑戦報告会」を開く。寺子屋プロジェクトが進めた自動化への挑戦や新技術への挑戦としてUV-LEDのアプローチを見学する。
小森コーポレーション,製品価格の改定,供給遅延
小森コーポレーションは10月15日,物流費・人件費の上昇により,印刷機を始めとする製品を市場に対して価格改定をすると発表した。また国内の半導体メーカーの火災や新興国での新型コロナウイルスによるロックダウンの影響で,電気部品の入荷遅れや調達の困難な状況にともなう製品納期が発生していると発表した。
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
2022年3月31日まで,大日本印刷がバーチャル空間で現代アート展
大日本印刷,渋谷未来デザイン,宮下公園パートナーズはバーチャル空間「渋谷区立宮下公園 Powered by PARALLEL SITE」内のイベントで,現代アート展「アルスくんとテクネちゃん パラレル・アートパーク」を開いている。テレビ朝日のアート作家紹介番組「アルスくんとテクネちゃん」の世界観を再現し,音声ガイドや参加者とのコミュニケーションを取りながら,アート作品を鑑賞できる。参加無料。
https://shibuya-miyashitapark.parallel-city.jp/project/parallell-art-park/
10月26日,アドビがマーケティングのセミナー
アドビは10月26日,「成長企業に学ぶ,B2B SaaSを支えるマーケティング」をテーマにオンラインセミナーを開く。近年のスタートアップのトレンドや,プロダクト立ち上げフェーズのマーケティングなどについて成長企業が解説する。
https://jp.marketo.com/events/b2bsaas-webinar-20211026-jp.html
10月26日,TaiseiがSDGsのセミナー
Taiseiは「ひろしまSDGs地方創生プラットフォーム」の設立を記念し,SDGsのセミナーをオンラインで開く。SDGsの17のゴールと169個のターゲットの解説からSDGsが誕生する背景やESGとの関連性を解説する。参加無料。
https://www.taisei-print.co.jp/shared/documents/sdgs_seminar.pdf
10月26日,PODiがパッケージ・デジタル印刷セミナーのプレイベント
PODiは10月26日,Smithersと共催で11月9日に開くセミナー「Digital Print for Packaging Asia:その課題,デジタル印刷で解決します!」の内容を紹介する,アドバイザリーボードメンバーによるプレイベントをオンラインで開く。参加無料。
https://vimeo.com/630897782
10月27日~29日,Smart Sensing展
電子機器の回路・実装技術を展示する「Smart Sensing2021」が10月27日~29日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はJTBコミュニケーションデザイン。
https://www.smartsensingexpo.com/index.html
10月27~29日,JPM SHOW
日本プロモーショナル・マーケティング協会は10月27~29日,竹芝の東京都立産業貿易センターで,プロモーションの現在と未来をプレゼンテーションする「日本プロモーショナル・マーケティング協会展(JPM SHOW)」を開く。入場3,000円,事前登録で無料。
https://jpm-show.jp/
10月28・29日,大阪でリテールテックとフランチャイズ・ショー
流通・小売業向け情報システムの展示会「リテールテックOSAKA」と,代理店・ビジネスパートナー募集やFC業界向けの支援ビジネスを紹介する「フランチャイズ・ショー大阪」が10月28・29日,南港のインテックス大阪で開かれる。主催は日本経済新聞社。入場無料。
https://messe.nikkei.co.jp/rs/
https://messe.nikkei.co.jp/fs/
11月1~14日,久栄社がトリックアート展
久栄社は11月1~14日,東京・新川の同社で「トリックアート展:印刷はたのしい」を開く。スマートフォンやカメラで撮って楽しめる,不思議なグラフィックの世界が体感できる。入場無料。
https://www.kyueisha.com/printing-service/3d%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88/
11月5日,日本包装技術協会が技術研究発表会
日本包装技術協会は11月5日,仙台の江陽グランドホテルで「東北支部全日本包装技術研究発表会」を開く。東北地域の包装管理士試験合格者による包装改善事例などを発表する。会員無料,一般3,300円(税込)。
https://www.jpi.or.jp/shibu/touhoku/index.html
11月11日申込締切,国際ユニヴァーサルデザイン協議会がUD検定初級
国際ユニヴァーサルデザイン協議会は「ユニヴァーサルデザイン検定」(UD検定)初級をオンラインで行う。申込締切は11月11日。講習が11月16~25日と11月27~12月6日にあり,検定試験は12月8日。検定料は6,050円(税込)。
https://www.iaud.net/ud_certification/17072/
11月12日,凸版印刷がSDGsのセミナー
凸版印刷は11月12日,「Start-up! 統合報告,SDGs」をテーマにオンラインセミナーを開く。真に投資家が求める統合報告書についてや,SDGsを経営に統合させていくためのノウハウなどを事例とともに紹介する。参加無料。
https://www.toppan.co.jp/news/2021/10/newsrelease211019_2.html
11月11~18日,日本印刷産業連合会がVOC排出抑制セミナー
日本印刷産業連合会は経済産業省・関東経済産業局と共催で11月11~18日,「VOC排出抑制セミナー」をオンラインで開く。中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介する。参加無料。
https://www.jfpi.or.jp/files/user/img/kannkyou/2021VOCseminer.pdf
11月15・16日,キヤノンマーケティングジャパンがセキュリティイベント
キヤノンマーケティングジャパンは11月15~26日,セキュリティイベント「Canon Security Days 2021」をオンラインで開く。「生まれ変わる新時代 ワークスタイルの多様化を支えるセキュリティ」をテーマに,有識者が最新のサイバーセキュリティ動向や企業が備えるべき対策,あるべきセキュリティの考え方について解説する。参加無料。https://cweb.canon.jp/it-sec/lp/csd2021/
11月16日,日本画像学会が電子ペーパー・フレキシブル技術研究会
日本画像学会は11月16日,電子ペーパー・フレキシブル技術研究会「電子ペーパーとフレキシブルエレクトロニクスの最新動向」をオンラインで開く。会員7,000円,非会員10,000円,学生2,000円。
http://www.isj-imaging.org/event/tech_seminar/2021_smr_149.html
11月19~21日,本の学校が出版シンポジウム
本の学校は11月19~21日,「本の学校出版シンポジウム2021:本の価値をあらためて考える」をオンラインで開く。図書館,POD,電子書籍,書店のSNS活用,書店開業など,多様な角度から本の価値に迫る。1講座1,100円,学生550円(税込)
https://www.honnogakko.or.jp/archives/1525
11月19日,日本画像学会がトナー技術研究会
日本画像学会は11月19日,トナー技術研究会「テレワーク化による市場変化とAIを用いたトナー技術開発の動き」をオンラインで開く。テレワーク化による市場の変化は今後のトナーに何を求めるのか,マテリアルズ・インフォマティクスはトナー開発に対してどのような変化をもたらしていくのか,について解説する。会員7,000円,非会員10,000円,学生2,000円。
http://www.isj-imaging.org/event/tech_seminar/2021_smr_150.html
11月19・30日,日本包装技術協会がエコマーク認定とプラスチックごみのセミナー
日本包装技術協会は11月19・30日,「容器包装のエコマーク認定基準」と「企業アライアンスで挑むプラスチックごみ問題」をテーマにオンラインセミナーを開く。定員300人。会員無料,一般11,000円(税込)。
https://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/kenkyukai/2021/pdf/1119.pdf
https://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/kenkyukai/2021/kenkyukai_211119.html
https://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/kenkyukai/2021/kenkyukai_211130.html
11月29日,日本印刷学会が紙メディアシンポジウム
日本印刷学会は11月29日,紙メディアシンポジウム「紙メディアとデジタルの融合:新しい付加価値の創造」をオンラインで開く。定員120人。会員5,000円,非会員7,000円など。
http://www.jspst.org/event/211129.html
12月1~3日,ハイデルベルグ・ジャパンがリアルの内覧会
ハイデルベルグ・ジャパンは12月1~3日,東京・東品川の同社で「Push to Stop 2021 – ALWAYS A STEP AHEAD:今,必要なのはパラダイムシフト」をテーマにリアルのオープンハウスを行う。同社のソリューションと顧客の事例を実演を通して紹介する。
https://www.heidelberg.com/jp/ja/company/news_events/211201_push_to_stop_2021/push_to_stop_2021.jsp
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2021年11月号【 特集:紙と品質の印刷産業 】(10月20日発行)
印刷の主流は紙と言って過言ではないでしょう。また,効率や生産性優先もありますが,品質重視も紙への印刷を考えると重要な要素です。電子書籍やWebデザインなどの生産過程において,あまり「品質」を謳う文言を目にすることはないので,何がしかカタチあるものへの印刷は,品質を考慮しなくてはならないのでしょう。
そのような紙と品質の角度から特集を集めました。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!