週刊「印刷雑誌」

12巻 36号 2021年9月27日
Japan Printer weekly vol.12, no.36

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

■印刷をたのしむ

フジイ印刷,発想トレーニングができるノートを発売

フジイ印刷はゲーム作家の米光一成氏と共同開発した発想トレーニングができる文具「むちゃぶりノート」 を9月16日に発売した。一つのテーマといくつかキーワードを書き出し,それに対する行動を付属のシールで貼り,文を完成させる。組み合わせにより実行不可能に思える無茶な文ができるが,その文について考えることで,固定観念の外にある発見を促す。

大日本印刷,ARで展覧会を楽しむアプリを開発

大日本印刷は9月15日,AR(拡張現実)技術を活用して展覧会をより楽しむためのスマートフォン用webアプリを開発したと発表した。「植物 地球を支える仲間たち」展(9月20日まで国立科学博物館,2022年1月14日から大阪市立自然史博物館)の会場で活用される。巨大植物がカメラを通して実物大に再現されるほか,食虫植物などのフレームで合成写真を作ることができる。

■プロの世界

丸信,カーボンゼロを達成し独自マークを策定

丸信(福岡県久留米市)は,本社事業所から排出される二酸化炭素排出量が実質ゼロとなるカーボンゼロを9月17日に達成したと発表した。これに伴い「CO2ゼロ印刷」に関する独自マークを策定し,本社事業所内にある印刷工場で製造した製品については,「環境に優しい工場で製造した製品」であることを表示する。顧客は同社で製造した製品を通じて環境配慮企業であることをPRすることができる。

凸版印刷,包材向けハイバリア紙開発

凸版印刷は高い水蒸気バリア性と優れた耐屈曲性を有し,さまざまな内容物と包材形状に対応できるバリア紙「GL-X-P」を開発したと発表した。国内外の食品メーカーやトイレタリーメーカーなど多くの業界に向け9月下旬よりサンプル出荷を始め,2022年春より本格発売する。

大日本印刷,スマホ連動の地域共創型観光サービス事業に参画

大日本印刷は,9月17日に開始したスクウェア・エニックスが行う実際の街とスマホアプリを連動した周遊型イベント「FIELD WALK RPG」に参画している。渋谷で実際の施設内にあるオブジェクトやPOPを認識したり,キャラクターとの会話をして,謎解きや宝探しなどのゲームができる。大日本印刷は渋谷周辺の商業施設や自治体,観光協会の参画促進,リアルとバーチャルの場を連動させる企画の設計・運営,仕掛けづくりなどをした。

キヤノン,ケーブルIDプリンターを発売

キヤノンマーケティングジャパンはキヤノンファインテックニスカ製のケーブルIDプリンターの新製品として,配線マーキングの作業効率向上を支援する「MK5000」「MK3000」を11月中旬に発売する。配電盤や制御盤の配線や端子台のメンテナンスなどの効率化のために,識別記号や番号などを印字できる。従来機種より印字速度が向上,幅広いチューブ径へ印字ができ,充電池にも対応した。オープン価格。

日本HP,高精細を図った大判プリンター発売

日本HPは9月16日,プリントサービスプロバイダーや地理情報システム事業者などに向けた64インチ幅大判プリンター「HP DesignJet Z9+ Pro」を発売した。PANTONE色域の93%を再現でき,前世代よりも色域が26%向上した。239万5800円。

コニカミノルタジャパン,オンラインのショールーム見学サイトを開設

コニカミノルタジャパンは9月21日,オンラインでショールーム見学ができるWebサイト「IDEA SHOWROOM」を開設したと発表した。顧客課題のヒアリングを円滑にする資料や動画などのコンテンツを用意し,WEB会議ツールで画面を共有しながら説明や提案をすることができる。
https://www.konicaminolta.jp/business/solution/idea-showroom/

日本グラフィックサービス工業会SPACE-21,全国協議会鹿児島大会を開催

日本グラフィックサービス工業会の青年部のSPACE-21は10月9日に,オンラインとかごしま国際交流センターで第29回全国協議会鹿児島大会を開く。

IGAS2022,10月27日に出展相談会

日本印刷産業機械工業会とプリプレス&デジタルプリンティング機材協議会は,2022年11月24~28日に東京ビッグサイトで開かれるIGAS2022の出展説明会を10月27日,オンラインと東京・芝公園の機械振興会館で行う。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

10月10日まで,凸版印刷が「北斎づくし」展のバーチャル会場を公開

凸版印刷は10月10日まで,東京ミッドタウン六本木で開かれた,葛飾北斎の特別展「北斎づくし」をオンラインで体験できるバーチャル会場を公開している。3Dカメラで撮影した展覧会場の空間をVRで鑑賞できる。鑑賞は無料。音声ガイドは600円(税込)。
https://hokusai2021.jp/special/

2022年3月31日まで,大日本印刷が「CAT ART」のVR展覧会を公開

大日本印刷とHTC,udnFunLifは2022年3月31日まで,名画を猫と融合させたシュー・ヤマモト氏の世界をVRで体験できるオンライン展覧会「Step into CAT ART」を開いている。VR技術により動きや音でも作品を体験できる。閲覧料799円(税込)。https://www.campaign.viveport.com/step-into-catart-jp

9月29日~10月1日,大阪で国際文具・紙製品展

国際 文具・紙製品展(関西)が9月29日~10月1日,南港のインテックス大阪で開かれる。主催はRX Japan。その中で大栗紙工は,発達障がい者の視点から生まれた「まほらノート」を寄付つき商品として販売予定の限定デザインや,廃棄米を活用した「コメカミノート」を出展する。
https://www.lifestyle-expo-k.jp/ja-jp/about/isot.html

10月1日~12月25日,銀座の4ギャラリーがスタンプラリー

銀座で文化活動を続けているギンザ・グラフィック・ギャラリー,クリエイションギャラリーG8,ガーディアン・ガーデン,資生堂ギャラリーは10月1日~12月25日,銀座の4つのギャラリーをめぐるスタンプラリー「銀クリ」を行う。スタンプの数により各種プレゼントがある。
http://rcc.recruit.co.jp/gg/related_post/event/20210914_43746.html

10月15日,UCDAがプレアワード講演会

ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は10月15日,UCDAアワード2021選考結果報告会前の,プレアワードとしてオンラインで講演会を開く。景品表示法や金融サービス業における課題について解説する。定員300人,参加無料。
https://ucda.jp/award2021_online/award2021_welcome_kouen.html

10月20日~12月1日,日本印刷技術協会が印刷工場長養成講座

日本印刷技術協会は10月20日~12月1日,「印刷工場長養成講座」全6回をオンラインで開く。10月20日「経営と工場マネジメント」,10月28日「印刷の品質管理と品質保証」,11月2日「改善活動/印刷現場の予防保全」,11月10日「デジタル印刷の動向と効果的な運用」,11月17月「工場の原価と利益管理」,12月1月「人材マネジメント/印刷工場の人材育成」。定員10人(1社2名まで)。会員330,000円,一般440,000円(税込)。
https://www.jagat.or.jp/archives/87828

10月27~29日,名古屋でネプコン ジャパン

第4回[名古屋]「ネプコン ジャパン -エレクトロニクス開発・実装展-」が10月27~29日,ポートメッセなごやで開かれる。スマート工場EXPOなどが併催。主催はRX Japan。入場料5000円,Webからの事前登録等で無料。
https://www.nepconjapan-nagoya.jp/ja-jp.html

11月2・4・5日,Tooがデザインのセミナー

Tooは11月2・4・5日,「design surf seminar 2021:デザインの向こう側にあるもの」をテーマにオンラインセミナーを開く。ブランド開発,デザイナーの新しい働き方,クリエイティブによる課題解決などを現場プロが解説する。参加無料。
https://www.too.com/dsurf/y2021/

2022年1月26・27日,大阪でオーダーグッズビジネスショー

印章,ウエアプリント,文具,軽印刷,DPEなどを対象とする「オーダーグッズビジネスショー」が2022年1月26・27日,大阪・本町のマイドームおおさかで開かれる。主催はゲンダイ出版内の実行委員会。
https://ogbs.jp/

2022年2月11・12日,PrintNextが業界内外へ向けイベント

PrintNextが2022年2月11日に東京・末広町の3331 Arts Chiyodaで主催団体の会員企業が全国各地から名物を持ち寄るなどにより一般の人向けの情報発信のイベントとして,12日に東京・内幸町のイイノホール&カンファレンスセンターで印刷業界向けに開かれる。印刷が担う事業範囲を社会に示すパネルディスカッション,全国ブロックごとの活動・事例発表,ロゴコンテスト,学生による卒業制作展示,未来の印刷産業を担う仲間とのカンファレンスなどを行う予定。
https://print-next2022.jp/

2022年6月30日~7月2日,愛知で産業用ロボット・自動化システム展

ニュースダイジェスト社は2022年6月30日~7月2日,愛知県国際展示場Aichi Sky Expoで産業用ロボット・自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN2022」を開く。
https://robot-technology.jp/

 

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2021年10月号【 特集:SDGs と印刷産業 】(9月17日発行)

SDGsには環境対応も含まれれば,働き方改革やジェンダーフリーも含まれます。
今月は,デジタル印刷機メーカーでもあるSCREENグラフィックソリューションズと富士フイルムビジネスイノベーションや,わかりやすい印刷物という観点からユニバーサルコミュニケーションデザイン協会,クリアファイルの取り組みからシルキー・アクトに原稿をいただきました。
なお,直近の『印刷雑誌』では「印刷企業の差別化戦略」特集をよく企画していますが,その特集に登場いただいた印刷会社もSDGsを意識して活動しています。

https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202110/

 

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。

 

『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!