週刊「印刷雑誌」

12巻 2号 2021年1月18日
Japan Printer weekly vol.12, no.2

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

■印刷をたのしむ

三省堂,モリサワUD教科書体採用

三省堂が1月15日から発売した最新改訂版の中学生向け国語辞典『例解新国語辞典 第十版』,中学生向け漢和辞典『例解新漢和辞典 第五版』は,モリサワの「UDデジタル教科書体」を採用した。2021年4月から新学習指導要領下で新しい中学校教科書が使用され始めるのに伴い,中学生向け辞典についても最新の語句・語義を収録し,紙面リニューアルを実施。同書体は単語の見出しなどに使われている。

パイ インターナショナル,書籍『安心・安全を伝えるデザイン』を発行

パイ インターナショナルは1月18日に書籍『安心・安全を伝えるデザイン』を刊行する。食品,リビング,ファッション&ビューティ,施設&サービス,公共&その他に分類して,各作品のコンセプトやデザイン面での工夫を掘り下げている。B5判変型(257×190mm),240ページ,カラー。本体5900円。

日本印刷技術協会,DTPエキスパートカリキュラム公開

日本印刷技術協会は,「DTPエキスパート」認証試験の試験範囲を示す『DTPエキスパートカリキュラム改訂第14版』の冊子版に関し,1月13日からWebより無料配布を始めた。

デジタル総合印刷,AR年賀状で制作奮闘記を公開

デジタル総合印刷(大阪)は,毎年AR年賀状を制作し,客先や取引先に送付している。2021年度のAR年賀状はシルエットクイズとなっており,全ての選択肢が正解で,牛のシルエットから,牛のほか,えびてんどんや,社長がARで登場する。また,「AR年賀状2021 制作奮闘記」を公開している。
https://note.com/dps5151/n/n7d96fd209929

京セラ,コンビニプリントを半額で提供

京セラドキュメントソリューションズジャパンは,新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務やテレワークの推進を支援するため,コンビニエンスストアのデイリーヤマザキとセイコーマートに設置されているマルチコピー機での,ネットワークプリント利用料金を半額で提供する「在宅勤務応援プラン」を,1月12日から始めている。

■プロの世界

リコー,ジェルジェットプリンターの新製品発売

リコーは1月15日,ジェルジェットプリンター「RICOH SG 5200,同5200フロント手差しモデル」を発売した。コンパクト設計ながら耐久枚数45万ページを図った。用紙厚に対応し,調剤薬局で使われる頓服薬などの薬袋への印刷も可能。連続印刷速度はA4判で,カラー・モノクロとも30枚/分。オープン価格。

SCREEN GA,IJ印刷でカタログをジャスト・イン・タイム生産

SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど,自社の50種類以上の日本語版製品カタログの生産に関し,ロール式高速カラーインクジェット印刷機「Truepress Jet520HDシリーズ」を活用したと発表した。廣済堂と共同企画したもので,従来はオフセット印刷で生産していたカタログ全てをジャスト・イン・タイム方式に切り替え,カタログ発行時の環境負荷低減と,顧客へのタイムリーな情報提供を推進する。

凸版印刷,日立建機が真贋サービス採用

凸版印刷は,商品に貼り付けられたQRコードをスマートフォンで読み取るだけで,その商品の真贋判定を行う「ID-NEX真贋判定サービス」を提供している。この度,日立建機が同サービスに加え,QRコードで部品のトレーサビリティを管理できる「ID-NEXトレーサビリティサービス」と,偽造防止用のホログラムを同時に採用したと発表した。

リコー,VRで共創スペースを公開

リコーは,グループの技術をきっかけに,協業パートナーとの共創による新しい事業の創出を目指すコラボレーションスペース「RICOH Collaboration Hub」(神奈川県海老名市)を1 月14 日よりVR上でも開設した。(株)Synamonが開発するVRコラボレーションサービスを活用することで,遠隔からの訪問者に対してアバターを用いてリコーの技術紹介やミーティングなどが行える。
https://jp.ricoh.com/ricohfuturehouse/collaboration/

エプソン販売,オフィス・在宅ワーク効率化キャンペーン実施

エプソン販売は,プリンターやスキャナーなど全46機種を対象としたキャンペーンを3月30日まで行っている。オフィス環境やさまざまな業種・職種での働き方に合わせて,「オフィス」や「在宅ワーク」でのコスト削減・業務効率化・快適な環境構築などをテーマに,おすすめ商品を取り揃えている。

新聞通信調査会,報道写真展「日本人の働き方100年」開催延期

新聞通信調査会は1月16~30日に丸の内の東京国際フォーラム・ロビーギャラリーで予定していた報道写真展「日本人の働き方100年-定点観測者としての通信社-」の開催を延期すると発表した。

全日本印刷工業組合連合会,MUDコンペの表彰式中止

全日本印刷工業組合連合会は,2月3日に「第14回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」表彰式を予定していたが,中止とした。

■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内

1月20~22日,ホリゾンが東京・船堀で内覧会

ホリゾンは1月20~22日,船堀のホリゾン・ジャパン東京支社ショールームで「2021ホリゾン新春フェア」を催す。完全予約制。各種製本システムと製本工程の自動化を見せる。
https://www.horizon.co.jp/ja/exhibition/2021/event2021_01.html

1月20~22日,ビッグサイトでネプコンジャパン

第35回「ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-」が1月20~22日,有明の東京ビッグサイト西館で開かれる。また併催展として,スマート工場EXPOが青海館で開かれる。主催はリードエグジビションジャパン。入場料5000円,Webからの登録で無料。
https://www.nepconjapan.jp/ja-jp.html

1月20日~4月11日,東京国立博物館で洛中洛外図屛風舟木本

東京国立博物館と国立文化財機構文化財活用センターと凸版印刷は,開催中のバーチャル特別展「アノニマス ―逸名の名画―」の連動企画として同博物館内にて,1月20日~4月11日,VR作品『洛中洛外図屛風 舟木本』を再上演する。バーチャルトーハクで開催している,アニメーション映画「時をかける少女」とのコラボレーション企画「アノニマス ―逸名の名画―」(2月28日まで開催)では,洛中洛外図屛風(舟木本)が展示されている。
http://www.toppan-vr.jp/mt/

1月22日,リコージャパンがユポとデジタルプリンターのセミナー

リコージャパンは「印刷の非常識を打ち破る!“ユポ×RICOH Pro”デジタルプリンターの新たな可能性」をテーマに1月22日,オンラインセミナーを催す。参加無料。
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00023.html

1月22日~2月26日,竹尾が3地区で「クリエイター100人からの年賀状」展

竹尾は「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.16を1月22日~2月26日,東京・神田錦町の見本帖本店,大阪の淀屋橋見本帖,博多区の福岡見本帖で開く。
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20210122.html

1月25日,リコージャパンが「売上を伸ばしたい!」ためのオンラインセミナー

リコージャパンは1月25日,売上を伸ばすための営業活動に関するセミナーをオンラインで催す。
https://printing.ricoh.co.jp/useful_info/seminar_s00024.html

1月28・29日,富士ゼロックスがオンラインで企業力強化のセミナー

富士ゼロックスは「2021企業力強化セミナー ~今の時代に求められる顧客接点強化とデジタル化とは?~」をテーマに8件のオンラインセミナーを行う。参加無料。
https://go.fujixerox.co.jp/pod_fxonline_seminar210128.html

2月13・20・27日,クリエイションギャラリーG8でオンラインのワークショップ

クリエイションギャラリーG8は,デザイナー5人による,オンラインのデザインワークショップを開く。2月13日「印刷機になる」吉田勝信,2月20日「現代土偶をつくろう」上西祐理,「ゴーストポスターズ / 海苔弁の解像度」原田祐馬,2月27日「文字をつくろう」髙田唯,「気配の設計」三澤遥。高校生以上を対象に,デザインの知識や経験の有無に関わらず,オンラインでデザインを体験できる。定員各回12人,参加費1000円予定。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8-club/g8-club.html

2月25日~3月1日,渋谷QWSで「大喜利印刷」展

「大喜利印刷」は,アイデアを創出する印刷を志向し,全日本印刷工業組合連合会が組織した実験的クリエイティブユニット「CMYK」が運営している。2月25日~3月1日,渋谷キューズで「大喜利印刷」展が行われる。問合せは,同連合会(電話03-3552-4571)。

3月10日,IAUDがUD検定実施

国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)はオンラインで,「UD検定」初級試験(30分・50問)を3月10日に行う。また,2月16~25日,2月27日~3月8日にオンラインで講習会も行う。申込締切は2月11日。試験料金は6050円。
https://www.iaud.net/ud_certification/14685/

3月14日,日本印刷技術協会がDTPエキスパートとクロスメディアエキスパート認証試験

日本印刷技術協会は「DTPエキスパート」認証試験を3月14日,東京・大阪・名古屋・福岡および指定講座会場で予定している。受験料は,エキスパート1万5000円,マイスター2万1000円,アップグレード9000円,クロスメディア1万6000円など。申請受付は2月12日まで。
https://www.jagat.or.jp/cat5/ip

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2021年2月号【 特集:グラフィックデザインとプロダクトデザイン 】(1月20日発行)

今月号は、印刷物となるデザインへの考えや工夫、デザイナーの色のこだわりを反映させる取り組みと考えや、小森コーポレーションのオフセット印刷機のデザイン、オペレーターが愛着を持って使うような製本・加工機のデザインについてを解説いたします。また、グラフィックデザインに関して連載いただいている田渕健一さんから印刷会社の社員としてのデザイナーの知見を紹介いただきました。

https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202102/

 

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円~/税別) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!