週刊「印刷雑誌」

12巻 1号 2021年1月12日
Japan Printer weekly vol.12, no.1

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

みなさまにとって2021年が幸多き年でありますよう心からお祈り申し上げます。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

■印刷をたのしむ

ウイル・コーポレーション,ネット印刷でキャンペーン

ウイル・コーポレーション(石川県白山市)が運営する販促ツールとネット印刷の「プリントモール」は1月31日まで,キャンペーンを行っている。全商品ポイント3倍,新規会員登録で名刺またはポスター無料お試し,非接触式検知器サーモマネージャー先着100人10,000円引き,会員特典サンプルに同店特製「うしのふせん」付き,の4点。

FSCジャパン,FSC森林認証の使用を進める

特定非営利活動法人日本森林管理協議会(FSCジャパン)は,国産FSC認証木材を使用した製品の採用を発表している。
大手ホームセンターのカインズは,2020年11月にオープンした朝霞店で,中国地方の国産FSC認証ヒノキと杉を使用し,(株)日新が製造した針葉樹合板の導入を始めた。国産FSC認証材を使った針葉樹合板のホームセンターへの導入は日本初。
大手飲食店のデニーズは,2020年8月から山梨県甲府市内の店舗で,山梨県産FSC認証材を使用し,やまなし森の紙推進協議会が製造するFSC認証紙ストローの導入を始めた。
ラグジュアリーブランドのシャネルの国内店舗でも山梨県産FSC認証紙ストローが導入されており,オフィスで使用するコピー用紙は全てやまなし森の紙推進協議会で製造する山梨県産FSC認証材を使用したものが使わている。
神奈川県で和食チェーンを展開する(株)きじまでも山梨県産FSC認証紙ストローや(株)シェア・ハピネスが製造する山梨県産杉箸が導入されている。

■プロの世界

リコー,デジタル機2シリーズ発売

リコーは,環境負荷を低減した高速デジタルモノクロ複合機「RICOH IM9000/8000/7000」を2021年1月15日に発売する。同機は,クラウドプラットフォーム「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES プラットフォーム」を介して各種クラウドサービスと組み合わせ,オフィスワークの自動化・省力化を図る,「RICOH Intelligent WorkCore」に対応する。275万~350万円。
またリコーは,デジタル印刷機「RICOH DD 5650/5550/5451/5441」の4モデルも1月15日に発売する。業界最速クラスの毎分200枚に対応する。89万6000~169万6000円。

日本HP,デジタル機でヴァンヌーボ認証

日本HPは1月7日,竹尾が製品企画した,高級印刷用の特殊紙「ヴァンヌーボ」の新シリーズ,ヴァンヌーボDigitalの「ヴァンヌーボLT-FS」が「HP Indigo」デジタル印刷用用紙として認証を取得したと発表した。同デジタル印刷機で使用する際に必要だった,用紙にコーティングをする前工程を削減できる。

大日本印刷,非接触ホログラムタッチパネル開発

大日本印刷は1月6日,リップマンホログラムの技術を活用して,画像を空中に浮遊させて表示し,この像に指で触れて操作できる「DNP非接触ホロタッチパネル」を開発したと発表した。フィルムに描画した操作ボタンなどを空中に浮遊させ,赤外線などで空中の位置を検出するセンサーと組み合せた独自のシステム(特許出願済)。

■印刷・デザイン・出版・イメージング 関連イベント案内

1月13日,印刷技術懇談会が村松礼二氏を招き例会

印刷技術懇談会は1月13日,オンラインで例会を開く。「2021年DXでチャレンジ ~持続可能な印刷産業への道~ 」と題し,印刷ビジネスコンサルタントでMSE事務所の村松礼二氏が話す。先着24人限定。参加費1000円。
https://kokucheese.com/event/index/606807/

1月26日~2月20日,銀座でグラフィック「1_WALL」グランプリ個展

東京銀座のガーディアン・ガーデンは1月26日~2月20日,第22回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者(ちぇんしげ氏)の個展「《壽桃》壽レ桃」(もも まんじゅう ももヲ ことぶク)を開く。日曜・祝日休館,入場無料。
http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/22gra-chen-shige/22gra-chen-shige.html

2月4日,日本印刷学会がオンラインでパターニング・イメージングの研究会

日本印刷学会P&I(パターニング&イメージング)研究会は2月4日,セキュリティ技術に関するシンポジウムをオンラインで行う。「セキュリティ・デザインの基本」国立印刷局研究所・木内正人氏,「用紙製造段階における偽造防止技術」特種東海製紙・杉山智規氏が講演。定員100人,参加費3000円。申込締切1月28日。
http://www.jspst.org/event/210204.html

2月4日,日本包装技術協会がオンラインで化粧品包装セミナー

日本包装技術協会は2月4日,「材料・形態・機能から考える化粧品包装の現状と進化」と題し,第28回「化粧品包装セミナー」をオンラインで催す。参加費は,会員9,900円,一般13,200円など。
http://pna.y-ml.com/_cs?m=JPI&c=512&u=24116

2月8~28日,pageオンラインで,リアル展示会は中止

日本印刷技術協会は印刷・メディアビジネスのイベント「page2021」を「リセット・ザ・フューチャー」をテーマに2月3~5日に池袋のサンシャインで予定していたが,中止とし,2月8~28日のオンラインで基調講演やカンファレンスの内容も配信する。
基調講演(無料)は,「リセット・ザ・フューチャー」について,同協会の会長・副会長・専務理事が議論。ミニセミナー(無料)は計26本。
オンラインカンファレンス(10,000円)は9セッション。「コロナで変化した世の中の新常識について語り,対策を考える」「色評価用LEDガイドライン」「商品価値を高めるパッケージとデザイン~笠原製菓の再生過程を事例に~」「生産管理から始めるスマートファクトリー」「Webと地域活性化で顧客を創る~実践!インバウンドマーケティング~」「営業と生産の溝をどう埋める?~ものづくりコミュニケーションの改善手法を探る~」「デジタル印刷で切り開く新規ビジネス」「デジタル時代のローカルマーケティング~withコロナ時代のクロスメディア~」「コロナ後の印刷業界を占い“未来をどのようにリセットするか?”考える」。
https://page.jagat.or.jp/

2月15日,日本印刷産業連合会が地方創生事業「じゃぱにうむ」を開催

日本印刷産業連合会は印刷産業の地方創生事業事例発表会「じゃぱにうむ2021」を2月15日にオンラインで催す。基調講演「地方創生に向けたDXの推進」山田 仁 氏(広島県副知事)と,アインズ(滋賀県蒲生郡),ニシキプリント(広島市),プロゴワス(鹿児島市),大風印刷(山形市),平野屋物産(福岡県大野城市),ツジマキ(横浜市)の6社の事例発表がある。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4932

3月1~31日,サイン&ディスプレイショウ ONLINE

東京屋外広告美術協同組合は3月1~31日,「サイン&ディスプレイショウ ONLINE」を催す。
https://tokobi.or.jp/sds/

6月4・5日,九州印刷情報産業展

九州印刷情報産業展が6月4・5日,築港本町の福岡国際センターで開かれる。主催は,九州印刷材料協同組合,福岡県印刷工業組合,福岡印刷工業協同組合,九州広告美術業組合連合会。
http://kpmc.or.jp/

 

 

 

月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2021年1月号【 特集:これからの印刷の世界 】(12月21日発行)

今月号は、いくつかの角度から印刷を見ました。
事業承継に一家言あるアサプリホールディングスの松岡祐史社長から自社の状況報告を、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズから安定した印刷品質の評価方法の概要を、製本分野からの取り組みに関するホリゾンの新しい実演型ショールームについて、新星コーポレィションから新しい抗菌・抗ウイルス水性ニスについて解説します。

https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202101/

 

 

週刊「印刷雑誌」

編集     古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所    株式会社印刷学会出版部

 

 

 

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円~/税別) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!