週刊「印刷雑誌」
11巻
34号
2020年9月7日
Japan Printer weekly
vol.11,
no.34
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
●印刷をたのしむ
グラフィック社,『明朝体活字:その起源と形成』発行
グラフィック社は9月,『明朝体活字:その起源と形成』(小宮山博史 著)を発行した。当たり前のように存在する明朝体活字がいつどのように生まれ,日本に定着したのか。その過程を図版史料をもとに国際的な視座から解き明かす。B5変形判,上製,448ページ,4200円+税。
ダイナコムウェアは,同社のWeb内で「小宮山博史“活字の玉手箱”」を連載していたため,同書を8人にプレゼントする。
http://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=807
モリサワ,字游工房書体をMORISAWA PASSPORTに
モリサワは9月4日,子会社である字游工房がライセンスを保有するフォント「游明朝体」など全46書体を秋に,フォントライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」で提供すると発表した。游明朝体,游ゴシック体,游築見出し明朝体,游勘亭流,東京書籍と共同開発した教科書体と小学英語用欧文書体のほか,游明朝体五号かな,游明朝体36ポかな,游築初号かな,游ゴシック体初号かなのかな書体を提供する。
SO-KEN,イベントに向くフードプリンタのレンタル開始
(株)SO-KENは8月31日,食べ物・飲み物を使った,ワークショップや季節イベントが手軽に開催できるフードプリンタのレンタルを始めたと発表した。その場で描いたメッセージやその場で用意した写真を,食べ物や飲み物にプリントして持ち帰れる,飲食品のPRを兼ねたイベントなどに向く。可食性食用インクは食品衛生法で許可されている食品添加物のみを原料として製造しており,無味無臭。
デジタルコンテンツ協会,デジタルコンテンツ白書発行
デジタルコンテンツ協会は9月1日,『デジタルコンテンツ白書2020』を発刊した。市場規模は12兆8476億円(前年比101.0%),8年連続して堅調に推移,放送・パッケージを超えてネットワークが最大規模へ,などの情報を掲載。監修:経済産業省商務情報政策局,A4変型判,192ページ,15,000円+税。
同協会は9月14日に,本書に関するオンラインセミナーを催す。
ウイル・コーポレーション,ペーパークラフト・ポスターPDF無料配布
ウイル・コーポレーションが運営する,販促ツールとネット印刷の「プリントモール」は,ペーパークラフトやポスターのPDFを無料で配布するサービス「デザインモール」を9月1日から始めた。
ダイナコムウェア,ゲームに埋め込んで使用できるゲーム拡張オプションをプレゼント
ダイナコムウェアは,「ダイナフォント」年間ライセンス「DynaSmart V」を,9月2日~11月30日の期間に新規で契約した人に,ダイナフォントをゲームに埋め込んで使用できる「DynaSmart V ゲーム拡張オプション」1ライセンス(税込33,000円)を無償提供する。
●プロの世界
SCREEN,drupa2021出展中止
SCREENグラフィックソリューションズは9月1日,新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け,「drupa 2021」の出展を中止すると発表した。
矢野経済研究所,プリンタ世界出荷台数発表
矢野経済研究所は2019年度のプリンタ世界市場を調査し,8月27日,各出力機器の出荷台数・出荷金額,利用動向,参入企業シェア・動向,将来展望を発表した。2019年度のプリンタ(出力機器)の世界出荷台数は前年度比93.6%の6896万4000台,出荷金額は同95.4%の2兆2632億4100万円。捺染プリンタが好調。オリジナル情報を掲載したショートレポートは本体1000円。『2020ビジネスプリンタ市場の実態と展望』(7月30日発行,A4判231ページ)は本体19万円。
富士ゼロックス,統合型ワークフローの新バージョン発表
富士ゼロックスは,印刷の全工程を一元的に管理する統合型ワークフローソフトウェアの新バージョン「Production Cockpit 3.0」を9月17日に発売する。同ソフトは,印刷工程におけるさまざまなメーカーのシステム・機器をひとつのユーザーインターフェイスから一元管理できる。今回のバージョン3.0は,オフセット・デジタル印刷の統合管理や,印刷機や加工機などの各機器のスケジューリングの自動化および稼働実績の可視化といった機能強化により,さらなる生産性向上と業務改善を図ることができ,印刷会社のスマートファクトリー化を進める。
DGSHAPE,レーザー箔転写機治具キット発売
3次元切削加工機や彫刻機などのデジタルものづくりツールを製造・販売するDGSHAPEは9月29日,半導体レーザー箔転写機「LD-300」専用の治具キット「VL-300」を発売する。世界初の半導体レーザー技術を活用した箔転写機LDシリーズの中でも,最大A4判と高さ20cmまでの転写エリアで,本革の表面に直接印字することができるLD-300をさらに使いやすくするために開発した。
中越パルプ工業,セルロースナノファイバー複合樹脂を開発
中越パルプ工業は8月28日,セルロースナノファイバー(CNF)を用いた複合樹脂ペレット・マスターバッチ品(MB)の販売を始めたと発表した。CNFはプラスチック分野において低比重・高剛性化による軽量化が期待できる補強剤として,自動車産業をはじめとした様々な産業分野で応用が試みられている。
沖データ,流通・小売・製造業向け幅狭カラーLEDプリンター発売
沖データは9月2日,世界最小サイズの幅狭カラーLEDプリンター「PLAVI Pro330S」を発売した。最小25mm,最大86mmの幅狭用紙へのカラーオンデマンド印刷が可能。世界で2020年度1000台の販売を見込む。
最初に,寺岡精工の売価表示ソリューション「T@POP」で使用する「T@POPカート」搭載用プリンターに採用された。このソリューションは,紙POPとESL(電子棚札)をハイブリッドで使用する。
日本印刷産業連合会,GP大賞発表
日本印刷産業連合会は9月4日,グリーンプリンティング認定制度「2020 GP環境大賞」,「2020 GPマーク普及大賞」及び「2020 GP資機材環境大賞」の受賞者を発表した。GP環境大賞は,NTTタウンページ,大阪商工信用金庫,埼玉県議会,東京都。GP環境準大賞は,ジェイアール東日本企画,東武鉄道,プレミアアンチエイジング,武蔵野大学,レインボー薬品。GPマーク普及大賞は,NTT印刷,六三印刷。GPマーク普及準大賞は,伊藤印刷,岩岡印刷工業,笠間製本印刷,太陽堂印刷所,文伸。GPマーク普及大賞奨励賞は,精英堂印刷。GP資機材環境大賞・資材部門は,東京インキ,同・機材部門は,リコー。
●印刷・デザイン・出版関連イベント案内
9月9日,CD勉強会がローラ再生装置の勉強会
CD勉強会は9月9日,東京・八丁堀のハイテクセンターで「ローラ再生装置とブランケット復活装置」について勉強会を催す。開発した朝日プリンテックの村瀬岳彦氏が話す。参加費1000円。
http://cd-ben.com/?p=495
9月17・18日,沖データがオンラインでデジタル機のシール運用セミナー
沖データは9月17~18日,「印刷のプロが語る!デジタル機を活用した,運用事例セミナー」をオンラインで催す。実際にビジネスで「PLAVI Pro1050/Pro1040」を活用している北島シール印刷所(9月17日)と共栄紙工(9月18日)が,デジタル機の活用ポイントや現場での具体的な事例を紹介する。
https://www.oki.com/jp/printing/products/plavi/seminar/index.html
10月13日,フォーム工連がフォーム印刷業界の調査報告会
日本フォーム印刷工業連合会は10月13日,オンラインで「2020年フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書」の報告会を催す。アンケート調査結果の概要報告と,日本印刷技術協会の藤井健人氏による「JAGAT印刷産業経営動向調査2020」についての講演。参加無料。問合せは,同連合会(電話03-3551-8615)。
10月19日募集締切,チャリティー年賀状 全国学生デザインコンテスト開催
博報堂アイ・スタジオは「チャリティー年賀状 全国学生デザインコンテスト2021」の作品応募受付を10月19日まで募集している。応募された作品から厳正な審査のもと選ばれた100点程度を商品化。オンライン注文サービスにて一般販売され,1枚の利用につき10円がチャンス・フォー・チルドレンへの寄附金に充てられる。
https://charity-nengajo.com/entry/index.html
11月11~18日,IAUDがUD検定試験
国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)は,「ユニヴァーサルデザイン検定」(UD検定)を2020年よりオンラインで行う。このたび募集を始めた。申込締切は10月15日,講習1は10月20~29日,講習2は10月31日~11月9日。検定試験は11月11~18日。料金は6050円(税込)。
https://www.iaud.net/ud_certification/13869/
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2020年9月号【 特集:drupa2021へ 】(8月20日発行)
ドイツ・デュッセルドルフで6月に開催予定だった世界最大の国際印刷機材展drupa2020が2021年4月に延期されましたが,出展各社はdrupaに合わせ,新製品や新技術を開発してきています。
今月号は,グローバルグラフィックス,ヘリオグラフ,コニカミノルタ,ミヤコシ,キヤノン,京セラ,GMG,Landa,SCREENの各社,各グループから,drupa2020に出展・発表予定だった新製品・新技術を紹介していただきました。
また今回掲載しきれなかったメーカの情報も次号10月号で特集いたします。
https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202009/
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円~/税別) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!