週刊「印刷雑誌」

10巻 48号 2019年12月23日
Japan Printer weekly vol.10, no.48

毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。

 

2019年も「週刊印刷雑誌」をご愛顧くださり,ありがとうございました。
2020年は,1月6日号から発行いたします。来年も引き続き,何とぞよろしくお願い申し上げます。(編集部一同)

■印刷をたのしむ

グラフィック社,『製本大全』発行

グラフィック社はこの度,『製本大全―裁つ,折る,綴じる。知っておきたい全技術』を発行した。図書印刷の製本コンシェルジュである岩瀬学氏が監修にあたった。紙を折り,綴じ,製本していく方法について,デザイナーやアートディレクター,制作管理の視点に立って,製本所の力を上手に借りることができるよう,制作のプロセスを全体として理解できるよう紹介している。
フランツィスカ・モーロック,ミリアム・ヴァスツェレフスキー著,井原恵子訳,B5判変形,上製,420ページ。7900円。

共同印刷,動画投稿サービス開始

共同印刷はJTBパブリッシングと協業し12月19日より「旅とおでかけ」の動画投稿プラットフォームサービス「たびのび」を始めた。動画コンテンツに興味がある20~30歳代女性がメインターゲット。旅好きが集まり,旅のアイデアや思い出,ライフスタイルを動画としてアップロード。共有し合いながらコミュニケーションがとれるプラットフォームとして開発した。定額制の有料サービスで税別300円/月。

電通テック,3作品がADC賞入選

電通テックの2020年度新卒採用にさいして制作したポスターなど3作品が,「2019年度ADC賞」に入選した。同賞は,東京アートディレクターズクラブ(ADC)が主催し,東京ADC全会員が審査員となり,ポスター,新聞,雑誌,テレビ,Webなどのジャンルの中から,その年度の優れた広告,デザイン作品が選出される。

京セラ,カラーA4複合機2機種を発表

京セラドキュメントソリューションズジャパンは,カラーA4判複合機「TASKalfa 408ciシリーズ」2機種を12 月下旬に発売すると発表した。コンパクト設計を謳っている。スマートフォンのように直感的に操作できるタッチパネル,ステープルやパンチ,ソートなど出力オプションのラインアップ,配線を気にせずレイアウトフリーで設置できる無線LAN標準装備などが特長。

■プロの世界

エプソン,インクパックの環境対応溶剤インク大判プリンター発売

エプソンは,サイン&ディスプレイ業界向けエコソルベントインク搭載大判インクジェットプリンターの新商品として,インクパックを採用した10色インク搭載「SC-S80650L」,および4色インク搭載「SC-S60650L」の2モデルを1月中旬より発売する。ともに250万円。また,現行モデル「SC-S80650」「SC-S60650」「SC-S40650」と測色器がセットになったモデルも同日発売する(235万円と185万円)。
新商品含む環境対応溶剤インク搭載大判インクジェットプリンターの今後1年間の販売台数は,約400台を予定している。

日本HP,銀トナー発売

日本HPは,商業印刷向け「HP Indigo 7900 デジタル印刷機」に対応する特色インキ(トナー)「HP Indigoエレクトロインキシルバー」の販売を12月から始めた。グリーティングカード,結婚式の招待状,装丁,名刺,パンフレットなどに適する。
マージネット(和歌山県)は,ダイレクトメールで高い訴求効果を発揮する「圧着ハガキ」などのサービスのために,この銀トナーの採用を決めた。

セイコーエプソン,ロボット管理システム発表

セイコーエプソンはこの度,製造ラインにおいて複数のエプソン製ロボットを,PCやタブレット端末で一括管理できる「ロボット管理システム」を開発したと発表した。工場運営やロボット保守作業の効率化を図る。工場内の産業用ロボットの集中監視とロボットの状態バックアップの取得,ファームウェア更新,動作プログラムの更新などを一括で行える。

FROGFISH,PDF比較アプリ発表

FROGFISHは12月19日,PDF比較アプリ「XOR」を発表した。修正の前と後のPDFの違いを100%検出することで校正の品質確保を助ける。対応OSはWindows 10およびmacOS High Sierra以降。月額2000円のサブスクリプションとして提供する。1ヵ月の無料試用期間あり。

レディバードクラブ,2月に東京で大会,大分で分科会

SCREENグラフィックソリューションズの取引関係企業の団体であるレディバードクラブは,東京地区・関東甲信越静地区合同大会を2020年2月5日にホテルオークラ東京で,大分分科会を2月14日にレンブラントホテル大分で予定している。

■印刷・デザイン・出版イベントスケジュール

2020年1月9日,出版労連が文字・活字文化をになう集い

日本出版労働組合連合会と全国印刷出版産業労働組合総連合会は2020年1月9日,東京・文京区民センターで「印刷・出版2020新春のつどい」を行う。問い合わせは,全国印刷出版産業労働組合総連合会(電話03-3818-5125)。

2020年1月20日,日本出版学会が出版産業研究部会

日本出版学会は「アマゾンの新戦略が出版産業にもたらすもの:これからの出版産業・出版流通問題の考えるために」をテーマに出版産業研究部会を2020年1月20日,東京の専修大学神田キャンパスで開く。緑風出版代表の高須次郎氏が報告する。参加費500円(会員および学生は無料)。
http://www.shuppan.jp/yotei/1141-2020120.html

2020年1月27日,日本画像学会がキヤノンギャラリー見学会

日本画像学会は2020年1月27日,東京・下丸子のキヤノン本社の「キヤノンギャラリー特別見学会」を開く。技術革新の数々や,最新のカメラや複写機・プリンターなどの製品やその技術と応用,そして社会貢献や環境対応への取り組みなどを見る。定員20人,要申込。参加費は,個人会員1000円,個人会員以外2000円,学生1000円。
http://www.isj-imaging.org/event/imagingcafe/yokoku200127.html

2020年2月10日,日本印刷産業連合会が地方創生事業事例発表会

日本印刷産業連合会は「じゃぱにうむ2020~印刷産業の地方創生事業事例発表会~」を2020年2月10日,東京・新富の日本印刷会館で行う。日本政策投資銀行による基調講演と,みやもと(宇都宮市),進和ラベル印刷(山形県上山市),第一印刷所(新潟市),ホウユウ(大阪府堺市),三洋グラビア(長野県伊那市),ケイズ(岐阜県郡上市)が事例発表。参加無料,要申込,定員100人(満員になり次第締切)。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4190

2020年2月12~14日,幕張でスーパーマーケット展

FOOD TABLE in JAPAN 2020(スーパーマーケット・トレードショー)が2020年2月12~14日,千葉・幕張メッセで開かれる。入場料5000円,招待券持参者,来場事前登録者は無料。
http://www.smts.jp/

2020年10月21~23日,名古屋でエレクトロニクス開発・実装展

「ネプコン ジャパン:エレクトロニクス開発・実装展」が2020年10月21~23日,ポートメッセなごやで開かれる。主催はリードエグジビションジャパン。オートモーティブ ワールド(クルマの先端技術展),ロボデックス(ロボット[開発]・[活用]展),スマート工場EXPO(IoT/AI/FAによる製造革新展)が同時開催。
https://www.nepconjapan-nagoya.jp/ja-jp.html

 

 

◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内

2020年1月号【特集:印刷のこれからを考える】12月20日発行

印刷業界や企業の未来につながる施策、考え方を各社様々な視点から執筆頂きました。アサプリホールディングスから、職場環境の改善や社内行事について。奥村印刷から、未来も見据えてのデジタル印刷の取り組みについて。小森コーポレーションから、生産・製造の自動化・省力化について。富士フイルムグローバルグラフィックシステムズから顧客ニーズと印刷物の価値について解説します。
https://www.japanprinter.co.jp/monthly_magazine/202001/

◆印刷学会出版部WEBショップ

販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/

◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!

ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,000円~/税別) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。

◆フェイスブックでも情報収集を!

印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter

◆印刷学会出版部のツイッターアカウント

(@PrinterJapan),ぜひフォローお願いします!