週刊「印刷雑誌」
15巻
34号
2024年9月9日
Japan Printer weekly
vol.15,
no.34
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日発行しています。
■印刷をたのしむ
CP+実行委員会,新進写真家のフォトコンテスト開催
CP+実行委員会は11月30日まで,新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN 2025」の作品を募集している。グランプリ受賞作品は「CP+2025」会場と,パリで開かれる写真映像機器展「Salon de la Photo」会場で展示される。また,パリの同機材展にグランプリ受賞者を現地へ招待,渡航準備金10万円が授与される。
大和グラビヤ,地元高校生を工場見学に招待
大和グラビヤは8月23日,長野県の飯田OIDE長姫高等学校のラグビー部員を同社飯田市の工場見学会に招待した。印刷の様子や加工工程を見学し,また,品質検査の作業を体験した。
DICグラフィックス,色彩再現システムのサービス開始
DICグラフィックスは8月29日,カラーマネジメント技術を活用したサブスクリプションのデジタルサービス「DIC COLORCLOUD S」を始めたと発表した。オフセット,グラビア,フレキソ,インクジェットそれぞれの印刷方式で出力したい色彩情報を再現することができる。色の領域はLab色空間で表示され,再現性可否の判断や,クライアントと印刷会社との色の共有,インクジェットによる印刷見本による色校正時間の短縮,インキや溶剤など材料の使用量削減ができる。
キンコーズ・ジャパン,山陽製紙の古紙リサイクルに協力
キンコーズ・ジャパンは8月29日,山陽製紙のオフィス古紙リサイクルの新サービス「PELP!+(ペルププラス)」の商品化協力を行ったと発表した。山陽製紙が行っている会員企業全体での紙の循環サービス「PELP!」を,1社の企業だけで循環し,単独での貢献をより明確に示すことができる。キンコーズは,1社での紙の循環を,山陽製紙にサービス化を提案するかたちでフィードバックし商品化した。
春うららかな書房とダリアが電子書籍サービス事業で提携
美容室への電子書籍サービスを展開する春うららかな書房と,美容専門卸売商社のダリアは9月4日,美容室向け電子書籍サービス販売の業務提携をしたと発表した。春うららかな書房が提供する雑誌やコミックの電子書籍サービス「ビューン読み放題タブレット」を,ダリアの全国ネットワークを活用する。
キヤノン,家庭用IJプリンターを4機種発売
キヤノンは9月中旬,家庭用インクジェットプリンター「PIXUS」のハイエンドタイプや大容量インクタイプなど計4機種を発売する。ハイエンドの5色インク,6色インクのタイプは,よく利用する機能を自由に設定でき,L判フチなし印刷のインクと用紙の低コスト化を図った。大容量インクタンクのタイプは,A4サイズ1ページのモノクロ文書が約0.4円,カラー文書が約1円のランニングコストで,自動両面印刷機能を搭載する。ハイエンドタイプの参考価格4万2900円。
イメージナビ,フォントの割引セール開催
イメージナビは10月31日まで,フォント販売サイト「デザインポケット」で,最大50%の割引セール「フォント秋の超感謝祭」を行っている。REN FONTの10ファミリーのウェイトが揃ったセットや,イワタ書体ライブラリー,モトヤの基本書体とUDフォントなどが対象。
■プロの世界
吉田印刷所,寄付付き薬袋を発売
吉田印刷所は9月1日,全国の調剤薬局や病院を対象に,購入額の一部が社会福祉団体などに寄付される「寄付付き薬袋」を発売した。消耗品で定期的な仕入れが必要な薬袋を寄付付きにすることで,購買を通じて手間なく社会貢献できる。購入額の一部は同社が日本赤十字社または日本動物愛護協会に寄付する。
サカタインクス,廃棄物資源化の実証実験を実施
サカタインクスは9月2日,廃インキなどの廃液リサイクルに関する実証実験を,産廃処理業者のダイセキと行うと発表した。工場で発生する廃グラビアインキをダイセキが回収し,エマルジョン化したものを石炭代替燃料として利用するリサイクルを行う。インキは植物由来成分を使用しているため,燃料として使用されたさいに発生するCO2を,カーボンニュートラルの観点から埋め合わせる効果も検証する。
VPJ,DAM管理システムを編集システムと連携
ビジュアル・プロセッシング・ジャパンは8月28日,マーケティング活動に関わる情報をクラウドやライセンスベースで一元管理するシステム「CIERTO」に,WoodWing社(オランダ)のオンライン編集ワークフローシステム「WoodWing Studio」を連携したと発表した。これにより,画像,動画,テキストデータの編集や,データ管理,各種メディアへの配信などの効率・効果を向上できる。
高速オフセット,紙スリーブのアイデア集をWebで公開
高速オフセットは8月29日,広告代理店向けに,既製品の箱や紙コップに巻き付ける紙スリーブの「アイデア&参考価格集」を制作。PDF形式で無料公開したと発表した。記念イベントや回遊施策,販促施策として有効な,クイズ・謎解きなどのスリーブアイデアを参考価格と合わせ収録した。
https://www.kousoku-offset.co.jp/documents/paper-sleeve/
兼松,LIMEXラベルをエプソンが採用
兼松は9月3日,TBMと共同開発した環境配慮型ラベル「LIMEX Aqua Jet Label」が,セイコーエプソンの業務用カラーラベルプリンター「ColorWorks」シリーズの評価済み用紙として採用されたと発表した。ラベルは水性インクジェット印刷に適した加工が施されており,一般的な合成紙より温室効果ガスの排出量と石油由来プラスチック使用量を削減できる。
リコー,A4プリンター複合機発売
リコーは9月4日,A4カラーのプリンター複合機2機種を発売した。設置面積が幅410×奥行429mmで,連続出力速度はカラー,モノクロとも片面32枚/分。59万5000円など。
TOPPANデジタル,開封検知機能付きICタグラベル開発
TOPPANデジタルはUHFとNFCに対応する開封検知機能付きICタグラベルを10月から販売する。一括読み取り・長距離通信が可能なUHFと,スマートフォンで読取りが可能なNFCの2種類の周波数帯に対応し,回路部切断による読み取りデータ変化により,断線・開封を検知することができる。100万枚ロットで,1枚50円。
リコー,会議システムモニター発売
リコーは9月12日,プレゼンテーションやミーティングの機能を備えたモニター「RICOH Collaboration Board W5500/W6500/W7500」(55,65,75インチ)を発売した。有線と無線で外部機器と接続でき,2分割画面表示や表示した資料などのタッチ操作ができる。またクラウド上のホワイトボードでの情報共有や,オプションのAIカメラによる自動クローズアップ機能,話者が指し示している場所のハイライト表示などができる。オープン価格。
アドビ,LINEヤフーの広告作成ツールと連携
アドビ社は9月2日,画像やビデオなどの編集ツール「Adobe Express」を,「Yahoo!広告」向けの広告作成ツール「LINE Creative Lab」に連携したと発表した。テンプレートはYahoo!広告向けの100点以上や,Webページ専用の30種類が追加され,Googleドライブからのファイル読み込みや,長文のテキストを扱う際に便利な流し込みテキスト機能,特定のページや箇所を選んだ上での一括翻訳が可能になった。
日本画像学会,10月にオンラインと横浜で4D研究会
これまでの3D造形・再現技術を超えていく新しい価値創造を目指した日本画像学会の4DFF研究会は10月23~25日,オンラインと神奈川・青葉台の三菱ケミカルで,講演や一般発表,作品展示などのコンファレンス「4DFF2024」を開く。
ラベル新聞社,10月にオンラインで機能性ラベルのセミナー
ラベル新聞社は10月1日,「ラベルフォーラムジャパン・ウェビナーシリーズ」を開く。「機能性ラベル最前線:印刷会社が伝えたいラベルの真価」をテーマに,価格やグラフィックデザインだけによらないラベルの価値や,プリンタなども組み合わせたラベルの利便性,環境性などを分析する。
https://www.labelforum.jp/index-lfjws.html
全日本印刷工業組合連合会,10月に環境推進工場登録の講習会
全日本印刷工業組合連合会は10月24日,「環境推進工場新規登録講習会」をオンラインと東京・新富の日本印刷会館で開く。「環境推進工場登録」は,環境対応が一定レベルに達した企業の環境活動を支援し,顧客への信頼性アピールを目的としている。受講料は2万2000円,テキスト代3300円,登録申請料2万2000円。
FFGS,10月に戦略的縮小の経営セミナー
富士フイルムグラフィックソリューションズは10月28日,六本木の同社で「“戦略的縮小という成長モデル”の実現に向けて」をテーマにセミナーを開く。(株)フロットの阿部和人社長が,本業を維持縮小しながら新たな領域へ移行する経営方針を実現する組織づくりと人材育成を語る。
レディバードクラブ,10・11月に東京・名古屋・大阪で大会
SCREENグラフィックソリューションズの取引先を中心に組織するレディバードクラブは,10月24日にThe Okura Tokyoで全国大会を,11月11日に名古屋観光ホテルで中部・北陸地区大会を,11月20日にザ・リッツ・カールトン大阪で近畿地区大会を開く。
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
9月19日まで,アドビがクリエイティビティアワードの作品募集
アドビ社は9月19日まで,クリエイティブコミュニティにおける優れた才能を表彰する「Adobe MAX Creativity Awards」の作品を募集している。アドビ製品を使って制作した作品を,デジタルデザイン・実験的使い方・色使い・アニメーション・ミックスメディア・ストーリーテリングの6カテゴリーで募る。受賞者には10月にアメリカで開かれるAdobe MAXのパス,ホテル宿泊券,航空券が贈られ,Adobe MAXの基調講演で作品が紹介される。
https://blog.adobe.com/jp/publish/2024/09/04/cc-creativity-awards-announcement
10月31日まで,エプソンが写真コンテスト作品募集
エプソン販売はインクジェットプリントによる写真コンテスト「エプソンフォトグランプリ2024」の作品を10月31日まで募集している。ネイチャー部門とヒューマンライフ部門の2部門で作品を募り,撮影からプリントまでの総合力が評価される。グランプリ賞金100万円。
https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/epsite/contest/epg/
9月11~13日,ビッグサイトでサイン&ディスプレイショウ
東京屋外広告美術協同組合は9月11~13日,「サイン&ディスプレイショウ2024」を有明の東京ビッグサイトで開く。入場無料(事前登録制)。
https://tokobi.or.jp/sds/
9月13日~10月20日,キヤノンの高精細複製品が岡山の美術展で展示
キヤノンが京都文化協会と取り組んでいる「綴プロジェクト」が制作した文化財の高精細複製品が9月13日~10月20日,岡山シティミュージアムで開かれる「一度は見たい 国宝・名宝!?展:高精細複製品で実現 キセキの名品選」で展示される。計15作品がガラスケース無しでの展示や,プロジェクションマッピングとともに鑑賞できる。入場料大人1000円。
https://www.webtsc.com/event/ichidohamitai-ten/
9月12日,火燵がオンラインで動画編集の入門セミナー
動画マーケティングの(株)火燵は9月12日,「Premiere Proを使った動画編集の入門講座」をテーマにオンラインセミナーを開く。動画編集の初心者の方を対象に,基本的な考え方やソフトの使い方を解説する。参加無料。
https://socialcast.jp/seminar/kotatsu-03/
9月21日~2025年1月13日,印刷博物館で写真植字の百年展
東京・水道の印刷博物館は9月21日~2025年1月13日,企画展「写真植字の百年」を開く。写真植字の発明100年を記念し,活版印刷からデジタルフォントへと文字印刷の技術的,表現的な橋渡しを担ったその歴史,役割,仕組み,書体デザインを紹介する。入場料,一般500円,学生300円,高校生200円。
https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20240921.php
9月25日,クラウドサーカスがオンラインでBtoBマーケティングのセミナー
クラウドサーカスは9月25日,「中小企業DX道場:BtoBマーケティング基礎と成功事例」をテーマにオンラインセミナーを開く。専門用語を使わずに営業DXやマーケティングの基礎の説明や,実践的なノウハウを解説する。参加無料。
https://cloudcircus.jp/dx-dojo/20240925/
9月26日,モリサワがオンラインでウェブアクセシビリティのセミナー
モリサワは9月26日,「ブランドを毀損しないためのウェブアクセシビリティ」をテーマにオンラインセミナーを開く。ユーザーがサイトを通して得られる情報や体験,機会損失やイメージダウンなどでブランドを毀損しない努力や準備の重要性について解説する。定員450人。参加無料。
https://go.morisawa.co.jp/event_fcoc15
9月28日,日本包装機械工業会が秋葉原で包装業界研究フェア
日本包装機械工業会は9月28日,東京の秋葉原UDXで学生を対象とした「包装業界研究フェア」を開く。包装業の有力企業のブース出展や,業界ガイダンス,企業説明などをを行う。
https://www.gakujo.ne.jp/2026/company/cmp_seminar?p1=67919&p5=1
9月28日,大学図書館研究会が京都大学で出版・図書館史のセミナー
大学図書館研究会は9月28日,京都大学時計台記念館で「貸本屋と新聞縦覧所と図書館と:近世近代読書装置への史眼(廣庭基介セレクション)のお話」をテーマにセミナーを開く。定員30人。参加費は,会員無料,非会員500円。
https://www.daitoken.com/kyoto/event/20240928.html
9月30日,artienceがオンラインでニーズ発見のセミナー
artienceとアートコレクティブALTは9月30日,「理系ビジネスパーソンのためのニーズ発見法:なぜLEDの時代に,ロウソク市場が拡大するのか?」をテーマにオンラインセミナーを開く。デザインやアート,人類学や社会学などの背景にある「質的思考」を解説,応用事例を共有し,参加者同士が体験する。参加無料。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSff3G9izq5MACz0L9xYhM4oHLpc0jomnHzFeK2dnBr1RFQ5Tw/viewform
10月6日,印刷産業青年連絡協議会が代々木競技場でファミリーイベント
印刷産業青年連絡協議会は10月6日,渋谷区の国立代々木競技場でファミリーイベント「INSEIREN TOKYO JACK in YOYOGI」を開く。同競技場の第二体育館を貸し切りにし,紙ふぶきで作るモザイク画のギネス記録挑戦や,企業のブース展示,スポーツ対決などを行う。参加費は1万2000円。
https://inseiren.com/itj/
10月9日,日本出版学会が神田小川町で紙の本を考えるセミナー
日本出版学会は10月9日,東京・神田小川町の八木書店で「“紙の本”とは何かを考える:高橋文夫氏の『スマホ時代と“紙の本”』から」をテーマにセミナーを開く。講演と参加者との議論を通じて,読者から見た「本」のあり方,そこから翻って「出版」のあり方を考える。定員30人。参加費は500円,会員・学生は無料。
https://www.shuppan.jp/event/2024/08/31/3079/
10月10日,文化通信社がオンラインで書店直接取引のセミナー
文化通信社は10月10日,「直接取引で書店の未来を拓く挑戦:ブックセラーズ&カンパニーの現状と見通し」をテーマにオンラインセミナーを開く。書店主導の出版流通改革を目的に設立されたブックセラーズ&カンパニーの宮城剛高社長が,同社の挑戦と見通し,見えてきた実績などについて語る。参加費8800円。
https://peatix.com/event/4084237/
10月10・11日,光文堂が名古屋で「最新製本省力化機材展」
光文堂は10月10・11日,名古屋の同社で「最新製本省力化機材展」を開く。
https://www.kobundo.co.jp/event/%e3%80%80%e7%ac%ac48%e5%9b%9e%e6%9c%80%e6%96%b0%e8%a3%bd%e6%9c%ac%e7%9c%81%e5%8a%9b%e5%8c%96%e6%a9%9f%e6%9d%90%e5%b1%95%e3%80%80%e5%87%ba%e5%b1%95%e7%a4%be%e5%8b%9f%e9%9b%86%e9%96%8b%e5%a7%8b/
10月10・11日,東京国際フォーラムでDXの総合イベント
ITソリューションとテクノロジーのイベント「日経クロステックNEXT 東京2024」が10月10・11日,有楽町の東京国際フォーラムで開かれる。主催は日経BP。入場無料(要事前登録)。
https://events.nikkeibp.co.jp/xtechnext/2024tky/
10月15~17日,ビッグサイトでファッションワールド東京展
サステナブルファッションや,素材,副資材の「第15回 ファッションワールド東京」が10月15~17日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。主催はRX Japan。入場無料(要事前申込み)。
https://www.fashion-tokyo.jp/hub/ja-jp/lp-vis/faw.html
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2024年9月号【 特集:drupa2024 】(8月20日発行)
人により様々な見方があるdrupa2024。概要を大日本印刷の田所利雄さんと、おそらく日本で最もdrupaに行っている全国ぷらざ協議会の五百旗頭忠男さんに解説いただいたほか、編集部が報告会などをまとめました。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のX(ツイッター)アカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!