週刊「印刷雑誌」
14巻
31号
2023年8月21日
Japan Printer weekly
vol.14,
no.31
毎週月曜日(休みの場合は翌日)10時発行
◆週刊『印刷雑誌』は,印刷会社に限らず,印刷物を購入する人,印刷に興味がある人を対象にした無料のWebメディアです。
◆紙メディアである技術専門誌の月刊『印刷雑誌』と連携し,印刷に関係した情報を中心に毎週月曜日(休日の場合,火曜日)発行しています。
■印刷をたのしむ
Too,デザインセミナーを開催
Tooは11月10日,セミナー「デザインの向こう側にあるもの」を東京の虎ノ門ヒルズで開く。少し前までの常識が一変し,大きな変革を迎えているデザインをとりまく環境で,今起こっていることは何か,デザイナーが働く環境はどう変わるのかの答えを考える。参加無料。
https://www.too.com/dsurf/y2023/
イワタ,太さを自由に変更できるフォントのモニター募集
イワタは文字の太さを自由に変更できるフォント「イワタUDゴシックバリアブル」のモニターを8月31日まで募集している。イワタUDゴシックをベースに7ウェイトを1つのフォントファイルにまとめ,デザイン性を損なうことなく文字の太さをシームレスに変更できる。募集数は5人。
https://www.iwatafont.co.jp/variable/index.html
アドビ,生成AI機能搭載のAdobe Expressを提供開始
アドビは8月16日,デザインの作成・共有ツール「Adobe Express」の最新バージョンの提供をデスクトップ版で始めた。生成AI機能「Adobe Firefly」を搭載し,日本語のプロンプト入力にも対応したほか,動画の背景削除とトランザクションの追加を実装した。近日中にモバイル版でも対応予定。
グラフィック,手提げ紙袋印刷に用紙・サイズを追加
グラフィックは8月17日,「手提げ紙袋印刷」に両更クラフト103kg紙とA4が横に納まるLショートサイズを追加したと発表した。用紙は既存のコート135kgと片艶クラフト103kgとあわせ3種類,サイズは既存のサイズとあわせ4種類となった。両更クラフト・Lショートサイズ・OPニス(つやあり)・紙ひも・20日納期・2000部注文で1枚106.7円。
■プロの世界
インプレス,『電子書籍ビジネス調査報告書2023』発行
インプレスは,『電子書籍ビジネス調査報告書2023』を8月10日に発行した。2022年度の電子書籍市場規模は前年比9.4%増の6026億円。新型コロナウイルス感染症への対策がより落ち着いたものとなり,リアルへの回帰,外出する機会の増加が見られる中,物価上昇も加わり,巣ごもり需要による追い風はなくなったといえる。などの動向を掲載。落合早苗,菊池健,インプレス総合研究所著。A4判,296ページ。CD(PDF)版,電子版8万5800円,CD(PDF)+冊子版9万6800円。
リコー,モノクロ小型A3複合機発売
リコーはA4複合機の本体サイズでA3出力に対応した「RICOH IM」シリーズの「460F/370F」を8月4日に発売した。7インチの新型カラータッチパネルを搭載し,ソリューション対応を強化。連続複写速度は「460F」が46枚/分,「370F」が37枚/分。「460F」は69万円,「370F」は63万2000円。
京セラ,カラーA4プリンター・複合機を発売
京セラはカラーA4プリンター「ECOSYS PA3500cx」と複合機「ECOSYS MA3500cifx」「TASKalfa MA3500ci」を9月上旬に発売する。トナー以外の消耗部品の交換頻度を最小限に抑え,A4用紙1枚あたりカラー7.8円,モノクロ1.2円の低ランニングコストを実現。また面状ヒーターで紙シワやカール発生を改善したほか,複合機モデルは両面同時読込の自動原稿送り装置を搭載し,マルチクロップ機能を追加するなど,スキャン機能を強化した。連続プリント速度はカラー・モノクロとも35枚/分。「ECOSYS PA3500cx」はオープン価格,「ECOSYS MA3500cifx」は56万円,「TASKalfa MA3500ci」は70万円。
コニカミノルタジャパン,AIマニュアル作成アシストの運用セミナー
コニカミノルタジャパンは9月7日,「今話題のChatGPT活用!AIの提案でサクサク作れるオンラインマニュアルのヒミツ」をテーマにオンラインセミナーを開く。AIマニュアル作成アシストの機能を活用した効率的なマニュアル運用方法について解説する。定員60人。参加無料。
https://bs-offers.konicaminolta.jp/cocomite/seminar/20230907
高速オフセット,バナナペーパーで現地スタッフ81日間分の給料に貢献
高速オフセットは8月3日,バナナの茎のみで作られた「バナナペーパー」の使用量を集計し,ザンビアで働くスタッフ1人の直接雇用で81日間分の給料に貢献することができたと発表した。
日本印刷産業連合会,来年の環境優良工場表彰中止
日本印刷産業連合会は,2024年度「印刷産業環境優良工場表彰」の開催を休止することにした。表彰内容や運用面で課題や要望がでてきており,より効果的な制度を構築するための見直しが必要であり,制度の見直しとなった。2025年度より新制度として再スタートする予定。
SCREENのレディバードクラブ,10月に東京と仙台で
SCREENグラフィックソリューションズの得意先で組織するレディバードクラブは,東京地区・関東甲信越地区合同大会を10月3日にThe Okura Tokyoで,東北地区大会を10月17日に仙台国際ホテルで行う。
リョービMHIグラフィックテクノロジー,10月からパートナーズクラブ
リョービMHIグラフィックテクノロジーのパートナーズクラブは次の日程で行う。10月5日,ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋。10月10日,札幌プリンスホテル。10月27日,ホテルモントレグラスミア大阪。10月30日,ホテルメトロポリタン仙台。11月9日,ホテル椿山荘東京。11月28日,オリエンタルホテル福岡博多ステーション。
2024年12月4~6日に新聞製作技術展JANPS
日本新聞製作技術懇話会は5月23日の総会で,第24回新聞製作技術展JANPSを2024年12月4~6日に東京ビッグサイトで開催すると決めた。
ユポ・コーポレーション,ユポを値上げ
ユポ・コーポレーションは,10月2日出荷分より「ユポ」,「アルファユポ」および加工品につき10%増以上の価格改定を行う。主原料であるポリプロピレン価格の高止まりや電気・蒸気等の用役費のさらなる上昇が続いているため。
■印刷・デザイン・出版・イメージング関連イベント案内
8月23日まで,新里製本所が池袋東武百貨店で高級ノートほかを販売
新里製本所は8月23日まで,池袋の東武百貨店に出店し,伝統織物を表紙にした高級ノートや,御朱印アルバムなどのオリジナル商品を販売している。伝統織物などの布地を1冊ずつ表紙に加工したブランドノート「HONcept」をはじめ,アパレル用の刺繍レース生地などを表紙にした,切り絵など繊細な御朱印紙が入れやすいクリアポケット式のアルバムファイル「coucou-lim」を期間限定のショップで販売する。
https://www.niizato.jp/news/event/651/
8月22日,三和建設とカミナシがオンラインで現場のデジタル改革のセミナー
三和建設とカミナシは8月22日,「失敗しない!ゼロから始める食品工場建設とデジタル現場改革」をテーマにオンラインセミナーを開く。食品工場建設プロジェクトに多く携わってきた三和建設と,工場など現場業務のデジタル化サービスを提供するカミナシが,工場建設や現場のデジタル改革で失敗しないためのポイントを紹介する。定員200人。参加無料。
https://lp.kaminashi.jp/webinar20230822
8月24日,ミリアドがオンラインでAI活用のセミナー
ミリアドは8月24日,「AIを活用した印刷業界の未来」をテーマにオンラインセミナーを開く。どのようなAIツールが注目され,実際に活用されているのか,印刷業界にどのような影響や価値をもたらすのかについて紹介する。参加無料。
https://qlear.cloud/miliad-marketing/seminar_musashi_230824
8月29日,フェローズがオンラインでアドビと生成AIのセミナー
フェローズは8月29日,「アドビと生成AI:先端ツールによるデザインアプリの今」をテーマにオンラインセミナーを開く。アドビが数々の最先端クリエイティブツールに導入してきたAIイノベーションと,Adobe Creative Cloudアプリの今について解説する。定員100人。参加無料。
https://www.fellow-s.co.jp/new-s/3871
8月30日,DICカラーデザインがオンラインでカラーユニバーサルデザインのセミナー
DICカラーデザインは8月30日,「色のプロから学ぶ,伝わるカラーデザイン/カラーユニバーサルデザイン実践講座:グラフィックデザイン編」をテーマにオンラインセミナーを開く。カラーユニバーサルデザインのための基本的な配色や,CMYK値・RGB値を用いた色調整の方法,デザイン上の工夫を解説する。定員250人。参加費1万1000円。
https://dcd20230830.peatix.com/
9月1日~10月16日,日本印刷技術協会がオンラインで入門講座
日本印刷技術協会は9月1~15日,9月15~29日,10月2~16日,新人・若手社員向けの3講座をオンラインで配信する。テーマは「印刷製作入門」「印刷見積り基礎」「販促提案に必要なマーケティングの入門」。参加費は「印刷製作入門」が会員2万7500円,一般3万4100円,「印刷見積り基礎」が会員2万4200円,一般3万800円,「販促提案に必要なマーケティングの入門」が会員1万4300円,一般1万9800円。
https://www.jagat.or.jp/archives/108839
9月6日,日本出版学会がオンラインとリアルで近代日本地下出版のセミナー
日本出版学会は9月6日,オンラインと東京の専修大学神田キャンパスで「近代日本におけるメディア文化圏としての“地下出版”」をテーマに日本出版学会賞受賞記念講演会を開く。日本の出版研究において等閑視されてきた残余カテゴリーとしての地下出版史について,その消長を素描する。定員はオンライン100人,現地70人。
https://www.shuppan.jp/event/2023/08/10/2761/
9月6・7日,札幌で印刷機材展
印刷関連のセミナーと展示会のHOPE(Hokkaido Print Expo)が札幌市のアクセスサッポロで9月6・7日に開かれる。47社の最新の機器・技術・サービス・情報の紹介,8つセミナーを行う。主催は同実行委員会。
https://www.print.or.jp/event/hope2023.html
9月7・21日,日本印刷技術協会がオンラインでマーケティング志向の営業活動講座
日本印刷技術協会は9月7・21日,「成功するDM企画立案のポイント:事例から学ぶマーケティング志向の営業活動」をテーマにオンライン講座を開く。国内外のダイレクトマーケティング事例をもとに企画立案手法を紹介し,成功するDMのポイントを解説するとともに,演習を通して効果を高める企画立案・改善の手法を2日間で学ぶ。定員15人。参加費5500円。
https://www.jagat.or.jp/archives/64037
9月11日,日本画像学会がオンラインとリアルで画像計測・処理・形成技術のセミナー
日本画像学会は9月11日,オンラインと東京工芸大学中野キャンパスで「画像計測・処理・形成技術の新しい展開:画像技術や材料に関する各種規制に対する対応と今後(チョークポイントへの対応)」をテーマに,第42回フリートーキングImaging Todayを開く。参加費は会員3000円,非会員5000円,学生1500円。
https://www.imaging-society-japan.org/www/jp/event_menu/free-talking-imaging-today/2023_maging_today_42/
9月11~29日,東洋紡がバーチャル展示会に出展
東洋紡は9月11~29日,オンラインで開かれるバーチャル展示会「フジコミュニケーションプラザ on WEB 2023」(主催フジキカイ)に出展する。包装機や包装ロボットシステム,ラインなどをバーチャル空間で紹介する。
https://fujikikai-web.eventos.tokyo/web/portal/675/event/6776/users/register
9月13日,国際ユニヴァーサルデザイン協議会がオンラインでUD人材育成のセミナー
国際ユニヴァーサルデザイン協議会は9月13日,「e-ラーニングによるUD人材育成を考える」をテーマにオンラインセミナーを開く。IAUD国際デザイン賞2022大賞を受賞した英国大手銀行HSBCのマリンサ・フェルナンド氏が,世界中のスタッフに提供する包括的なトレーニングの取り組みについて解説する。参加費は,会員無料,非会員個人1万2000円,非会員法人12万円(10人まで)。
https://www.iaud.net/activity/21878/
9月13~15日,ビッグサイトで自動認識総合展
自動認識技術やソリューションの「第25回自動認識総合展」が9月13~15日,有明の東京ビッグサイトで開かれる。入場料1000円(事前登録で無料)。
https://www.autoid-expo.com/tokyo/
9月15~24日,日本印刷産業機械工業会がオンラインでJapan Color認証セミナー
日本印刷産業機械工業会は9月15~24日,Japan Color認証セミナー「基礎から学ぶカラーマネジメント 色基準策定の意義と標準印刷認証基準を満たす印刷条件設定手順」をオンラインで配信する。参加無料。
https://japancolor.jp/info/002177.html
9月21日,ラベル新聞社がオンラインでラベルエキスポヨーロッパのリポートセミナー
ラベル新聞社は9月21日,「ラベルエキスポヨーロッパ2023:国内最速リポート」をテーマにオンラインセミナーを開く。
https://www.labelforum.jp/
9月26日,関西フォーム印刷工業会がオンラインとリアルでチーム力のセミナー
関西フォーム印刷工業会は9月26日,オンラインと大阪・中央区の大阪産業創造館で「プロジェクト視点で強いチームに変える:困難に打ち勝つ宇宙開発に学ぶ」をテーマに,元宇宙航空研究開発機構理事の山浦雄一氏のセミナーを開く。定員はオンライン100人。現地70人。参加無料。
http://www.jfpi.or.jp/JBFA/seminar/2023_kansai_study.pdf
9月27~29日,大阪でCX・顧客育成EXPO
顧客ロイヤルティやブランドの向上,差別化の「第3回 関西 CX・顧客育成 EXPO」が9月27~29日,南港のインテックス大阪で開かれる。主催はRX JAPAN。
https://www.marketing-week.jp/osaka/ja-jp/about/cx.html
10月12・13日,日本ダイレクトメール協会がDM教室
日本ダイレクトメール協会は10月12・13日,東京・新富の日本印刷会館でDM制作教室を開く。事前課題の提出と全講座受講者には「DMアドバイザー」資格を付与。受講費は,会員6万9300円,一般9万9000円。
https://www.jdma.or.jp/seminar/seminar.php?id=100
10月13日,日本印刷学会が東京でデジタル出版,パッケージ,インキのセミナー
日本印刷学会は10月13日,秋期セミナー「新しい価値を提供する印刷技術と変わりゆく取り巻く社会」をオンラインと東京・新富の日本印刷会館で開く。オンデマンド化が進んでいる出版印刷Bookのデジタル化動向,JAPAN PACK展の速報情報,海外を中心に環境問題の観点からも注目されている印刷インキのトレンドについて解説する。定員500人,参加費は,会員5000円,学生・教職員1000円,一般1万円。
http://www.jspst.org/event/231013.html
◆月刊『印刷雑誌』最新号のご案内
2023年9月号【 特集:デジタル印刷のインクとトナー 】(8月21日発行)
工場の現場と連携した美術印刷のラボでの技術検証や顧客の作品作り,オリジナルカレンダーでの地域貢献,完全原稿入稿でも見本とチェックする文字校正,アナログ画像のテキスト化・各種データ処理・システム開発などへの発展,トナー機や菊全判オフセット5色機などの特長を活かす企業を紹介します。
週刊「印刷雑誌」
編集 古性基樹
編集・発行人 中村幹
発行所 株式会社印刷学会出版部
◆印刷学会出版部WEBショップ
販売中の全商品はこちらから購入いただけます。http://japanprinter.thebase.in/
◆WEBマガジン『週刊 印刷雑誌』会員募集中!(登録無料)
ご希望の方には,発行の都度お知らせのメールをお送りいたします。
『週刊 印刷雑誌』では,テキストでの「一口宣伝広告」も募集しております。(5,500円~/税込) お申し込みやお問い合わせは shukan@japanprinter.co.jp まで。
◆フェイスブックでも情報収集を!
印刷学会出版部のフェイスブックで,業界ニュースなどをタイムリーに発信しています。どうぞご利用ください。http://www.facebook.com/JapanPrinter
◆印刷学会出版部のツイッターアカウント
@PrinterJapan ぜひフォローお願いします!