年代別索引
199719981999200020012002200320042005
200620072008200920102011201220132014
2015201620172018

内容別索引
巻頭カラー日本印刷学会関連総説・経営・管理・業界特集歴史・文化
デザイン・アートプリプレス印刷・後加工マルチメディア海外の印刷界

各号別索引
200320042005200620072008200920102011
2012201320142015201620172018

■日本印刷学会関連
日本印刷学会会報
電子分野で研究進む ―日本印刷学会,日本画像学会,日本出版学会―2008.1月号
多角的に考察 ―日本印刷学会,画像4学会,色材協会―2008.2月号
日本印刷学会賛助会員名簿:2008.2,9月号
最新技術動向を知る ―日本印刷学会,日本画像学会―2008.4月号
尾鍋会長再任 ―日本印刷学会―2008.5月号
日本印刷学会技術賞受賞 ―共同印刷,東レ―2008.5月号
貴重書とオフ輪見学 ―日本印刷学会,色材協会,印刷教育研究会,日本出版学会―2008.7月号
各支部で勉強会開催 ―日本印刷学会―2008.8月号
デジタルの潮流を知る ―日本印刷学会,日本画像学会,日本写真学会―2008.9月号
デジタルプリンタ技術 ―日本画像学会―2008.9月号
多分野で技術進展 ―日本印刷学会,日本画像学会,印刷教育研究会,印刷技術懇談会,日本出版学会,CD勉強会―2008.12月号

■総説・経営・管理・業界
京都の元・若旦那 IT奮闘記(13〜)〔中西秀彦〕:好評連載中
わたしの印刷手帳(109〜)〔尾鍋史彦〕:好評連載中
帆風に見る印刷企業の行方(1〜12):2008.1〜12月号
色校正へ最良のソフトを ―トーン・アップ―2008.1月号
百科事典を支えるシステム構築 ―東京印書館―2008.1月号
進むモニタープルーフ ―JANPS 2007―2008.1月号
両面機導入 ―あすなろ印刷―2008.1月号
勉強と情報交換 ―小森会―2008.1月号
共有意識を高める ―ハイデル・フォーラム21,ハイデルベルグ・ジャパン―2008.2月号
紙器に付加価値 ―ゴードー―2008.2月号
製本を知るPOD ―図書印刷―2008.2月号
水なし輪転と環境対応 ―イリス―2008.2月号
インラインフォイラー発表 ―光文堂―2008.3月号
環境対応紙とFSC(CoC)認証〔牧野伸充,島敏雄〕:2008.3月号
働きがいある会社No.1へ ―凸版印刷―2008.3月号
両面専用機で効率向上 ―近江印刷,光陽メディア―2008.4月号
drupa2008出展速報:2008.4,5月号
ユーザー会活発:2008.4月号
PODと印刷企業:2008.5月号
印刷と製本の連携強化  ―ハイデルフォーラム21,ハイデルベルグ・ジャパン―2008.6月号
色で伝える ―Color Session―2008.6月号
drupa2008出展情報:2008.6月号
IJと大判のdrupa2008:2008.8月号
生産や流通効率を向上させる ―図書印刷―2008.8月号
デジタル印刷機が伸長 ―三菱重工業,三菱重工印刷紙工機械販売―2008.8月号
ウエスの再利用 ―リネス―2008.8月号
売上・利益ともに1位へ ―凸版印刷―2008.9月号
発注者向けソリューションと特殊加工機 ―ハイデルベルグ・ジャパン―2008.9月号
顧客満足を第一に ―共同印刷―2008.9月号
新聞印刷工場を見学 ―DIC―2008.9月号
用途広がる印刷適性試験装置〔橋本敏通〕:2008.10月号
ユーザー会活発 ―小森会,リソピアクラブ,ハイデル・フォーラム21,レディバードクラブ―2008.10月号
地の利を活かした市谷再開発 ―大日本印刷―2008.10月号
印刷企業の環境対応を探る〔尾崎章〕:2008.11月号
ユーザー会盛況 ―小森システム会,レディバードクラブ,アポジーユーザー会―2008.11月号
価格競争からの脱却を目指す ―アインズ―2008年.11月号
印刷の可能性を見る ―PRIMEDEX TOKYO 2008―2008年.12月号
ユーザー会各地で盛況 ―小森会,ハイデル・フォーラム21―2008年.12月号
鹿児島で文化典盛況 ―全日本印刷工業組合連合会―2008年.12月号
包装,ラベル関連展 ―東京国際包装展,フレキソ・ジャパン,ラベルフォーラムジャパン,プレミアム・インセンティブショー―2008年.12月号
攻めの姿勢で機器を導入 ―ジャパン・スリーブ,ペーパークラフトイトウ―2008年.12月号

■特 集
これからの技術を探る2008.1月号
 銀塩からデジタルへ
 色管理技術の今後を考える〔伊藤誠〕
 構造色と色再現
 網点の進化は止まらない〔堀本邦芳〕
 枚葉機での独立駆動 ―MANローランド―
デジタル写真と印刷2008.2月号
 デジタル時代の写真と印刷〔茂手木秀行〕
 写真入稿のための画像データ基準〔山田和博〕
 写真スタジオの行方 ―アートスタジオ・グローブ―
 印刷と創造の融合 ―共同印刷―
デジタルと新聞制作2008.3月号
 実用始まるモニタープルーフ〔石川勇〕
 新聞カラー広告色見本NSAC〔長谷川稔〕
 新聞の過去と今 ―日本新聞博物館―
プリプレスの動向2008.4月号
 測定器を日常道具に〔刑部八郎〕
 制作現場の効率化を目指す ―PAGE2008―
 APPEの動向とRIPメーカーの対応〔木島明良〕
パッケージとデザイン2008.5月号
 食品パッケージへの要求と対応〔野田治郎〕
 紙器専用のソリューション ―日本製図器工業―
 デザイナーが印刷に求めること〔大迫修三〕
 CADと紙器の生産管理〔中原潤〕
スクリーン印刷2008.6月号
 付加価値を生むスクリーン印刷〔上田宙〕
 多彩なメディアに印刷を ―協和プロセス―
 デジタル製版機導入 ―新日本プロセス広芸社―
 オフセットに付加価値 ―大同紙工印刷―
PODとインクジェット2008.7月号
 デジタル印刷はここまで来ている〔保谷武夫〕
 インクジェットヘッドの基本〔田沼千秋〕
 国内でも広がる大判IJプリンタ〔後田雅人〕
 IJ新製品発表 ―大日本スクリーン製造,富士フイルム,コニカミノルタIJ―
 色管理と一貫施工で成長 ―ローヤルカラー―
 顧客の最終相談窓口となる ―三浦印刷―
軟包装印刷2008.8月号
 軟包装印刷の基礎と動向〔山岸俊幸〕
 業界の底上げを推進 ―コムテックス―
 パッケージ用レーザマーキング〔船原明〕
 グラビア製版技術の基本〔高山喜登〕
 VOC処理技術の動向 ―日本印刷学会グラビア研究会―
電子書籍と印刷2008.9月号
 多彩なビジネスモデルの電子書籍〔湯浅俊彦〕
 PUR製本の展望 ―小学館―
 電子ペーパーの動向(前編)〔鈴木明〕
 電子出版の標準化 ―日本規格協会情報技術標準化研究センター―
 特性活かした電子出版進む ―東京国際ブックフェア―
drupa新技術2008.10月号
 LED硬化型インキの原理と特徴〔田中治夫〕
 3D印刷のゆくえ〔湯本好英〕
 大判オフセット市場とIJ技術
日本印刷学会80年2008.11月号
 1928年の文化的状況 ―わたしの印刷手帳(119)―〔尾鍋史彦〕
 日本印刷学会とともに〔野中通敬〕
 関係学会の言葉 ―日本画像学会,日本写真学会,日本出版学会―
 日本印刷学会のあゆみ
サインとインクジェット2008.12月号
 UV-LEDのIJプリンタ〔黒沢章〕
 バイオマスインクジェットシステム〔屋島啓佑〕
 企画から施工までのニーズに対応 ―エーゼット企画―
 シルクからディスプレイ企業へ ―グランド印刷―
 大判IJのカラーマネージメント(広告)〔村中靖夫〕

■歴史・文化
写真と印刷の源流をたずねて(3〜10)〔平野武利〕:2008.1〜8月号
刷印から印刷へ〔板倉雅宣〕:2008.1月号

■デザイン・アート
紙のトリビア(20〜) ─平和紙業─隔月好評連載中
印刷の技術と文化にふれる:毎号掲載
2008年『印刷雑誌』表紙デザイン〔大貫伸樹〕:2008.4月号
ブランドを表現する ―竹尾―2008.6月号

■プリプレス
フレキソ・レタープレス版貼り機 ―光文堂―2008.9月号

■印刷・後加工
続・印刷現場の予防保全(1〜)〔川名茂樹〕:2008.1月号〜好評連載中
手を離しても閉じない製本 ―渋谷文泉閣―2008.2月号
印刷洗浄の負担を軽減する:2008.4月号
コンビネーション印刷機 ―メディアテクノロジージャパン―2008.6月号
枚葉印刷機と市場動向の変化〔尾崎章〕:2008.6月号
化学薬品無添加湿し水導入 ―ミツモリ―2008.7月号
熱加工で書籍に付加価値 ―斉藤商会―2008.9月号
無薬品湿し水給水システム(記事広告) ―日本平版機材―2008.10月号

■マルチメディア
デジタル出版よもやま話(109〜)〔植村八潮〕:好評連載中
メディア変革期と印刷界の対応〔尾崎章〕:2008.1月号
印刷を核に展開 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷,電通テック―2008.1月号
各分野で開発促進 ―大日本印刷,凸版印刷,電通テック―2008.2月号
デジタル開発で発展 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷,図書印刷―2008.3月号
マルチメディア進む ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.4月号
IC事業活発 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.5月号
クロスメディア活用盛ん ―大日本印刷,凸版印刷,電通テック―2008.6月号
技術応用で事業展開 ―大日本印刷,凸版印刷―2008.7月号
技術応用活発 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.8月号
体制強化とデジタル事業 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.9月号
業務提携で事業展開 ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.10月号
電子ペーパーの動向(後編)〔鈴木明〕:2008.10月号
セキュリティ技術進む ―大日本印刷,凸版印刷―2008.11月号
DTPから医療まで ―大日本印刷,凸版印刷,共同印刷―2008.12月号

■海外の印刷界
ワールドニュース〔泉和人〕:〜2008.5月号
ワールド中国 ─新華通信ネットジャパン─隔月掲載
中国企業の発展〔辻隆生〕:2008.3月号
ワールドニュース:2008.6月号〜毎号掲載

バックナンバーを本体価格1400円+税にて販売致しております。
ご注文いただける場合は,必ずバックナンバーの有無を事前にお問い合せ下さい。


お問い合わせ先

(株)印刷学会出版部
TEL 03-3555-7911 FAX 03-3555-7913
mail :
info@japanprinter.co.jp


go home

(C)2003 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.