年代別索引
199719981999200020012002200320042005
200620072008200920102011201220132014
2015201620172018

内容別索引
巻頭カラー日本印刷学会関連総説・経営・管理・業界特集歴史・文化
デザイン・アートプリプレス印刷・後加工マルチメディア海外の印刷界

各号別索引
200320042005200620072008200920102011
2012201320142015201620172018

■巻頭カラー
JANPS 97 ―第14回新聞製作技術展―1998.1月号
平成9年度野間賞:1998.2月号
デジタルコンテンツビジネス盛況:1998.3月号
日本印刷学会平成10年度各章受賞者:1998.4月号
JP98 ―プリプレスからポストプレスまで現場のニーズに対応―1998.5月号
第5回国際コンバーティング機材・特殊機材展:1998.6月号
歴史あるサークル活動 ―千修のブラスバンド―1998.7月号
第35回東京グラフィックスフェア:1998.8月号
飛鳥による世界一周 ―各国の芸術をたずねて―1998.9月号
日本印刷学会 祝70周年:1998.10月号
PRINTEK 98 TOKYO ―印刷・製版・製本の最新技術を紹介―1998.11月号
98 岡山印刷文化典:1998.12月号

■日本印刷学会関連
第99回秋期研究発表会:1998.1月号
第10回新技術・新開発商品発表会 ―日本印刷学会西部支部―1998.3月号
冬期セミナー/標準化勉強会:1998.4月号
第100回春期研究発表会:1998.10月号
オフセット印刷のカラーマネージメント ―日本印刷学会中部支部―1998.10月号
グラビア印刷の動向と課題 ―日本印刷学会西部支部―1998.10月号
デジタル化時代のオフセット技術講習会:1998.10月号
デジタル化によるプリプレスの効率化 ―日本印刷学会秋期セミナー―1998.11月号
70周年記念講演会:1998.12月号
テクノフォーラム Digital21 ―日本印刷学会西部支部―1998.12月号

■総説・経営・管理・業界
京都の若旦那コンピュータ奮闘記(37〜48)[中西秀彦]:1998.1〜12月号
新聞/広告技術トレンド[井上秋男]:1998.3〜12月号
ヤング登場:1998.3〜6月号
印刷業ゼロサム時代の差別化戦略(1〜7)[大黒洋一]:1998.6〜12月号
メディアの資産運用 ―恒陽社デジタルセミナー―1998.1月号
多品種対応にインクジェット捺染 ―第6回OTEMAS展示会―1998.1月号
印刷大手3社の決算と概況:1998.1,7月号
ニューテクノロジーと技術トレンド ―JANPS 97―[井上秋男]:1998.2月号
平成9年度野間賞受賞者のプロフィール: 1998.2月号
デジタル受注の対応の仕方 ―デジタル時代の営業とトラブル対策―1998.4月号
ISO9001取得 ―日立印刷―1998.4月号
利益生むデジタル環境 ―CTPユーザー事例発表―1998.4月号
新旧システム混在で即時性に対応 ―東日印刷―1998.5月号
ユニコード奮闘記[中西秀彦]:1998.6月号
ISO9002取得の相乗効果 ―欧文印刷―1998.6月号
19987年度印刷教育機関の卒業生就職先:1998.6月号
デジタルテクノロジーの世界 ―東京グラフィックサービス工業会―1998.6月号
新工場完成 ―NTTプリンテック―1998.7月号
サーマルCTP実稼働 ―図書印刷―1998.7月号
CTPにおる高精細印刷 ―カシヨ―1998.8月号
“紙,その後” ―三美印刷フォーラム―1998.10月号
変わりゆく大学教育 ―千葉大学工学部―1998.10月号
将来ビジョンを探る ―日印機工調査研究事業―1998.11月号
CTPによる画質の向上 ―画像三学会合同研究会―1998.12月号
デジタル動向をユーザーに提供 ―ハイデルベルググループ―1998.12月号
ISO/TC130国際会議[山岸次郎]:1998.12月号
■特 集
標準化と品質管理1998.1月号
 デジタル化時代のカラー印刷の標準化と品質管理[松浦広]
 ISO-9000F取得の狙いと効果[杉本信也]
 濃度計の原理と印刷色再現への応用[森尚樹]
 ISO/TC130国内委員会報告
標準化と品質管理21998.2月号
 プリプレスのカラーマネージメント[渡邉袋治]
 標準印刷物の提案とその安定再現[井上裕夫]
 色管理ツールの必要性と昨日[田中浩二]
印刷教育を考える1998.3月号
 勝ち残るための教育のありかた[青木俊樹]
 実践DTP教育[大森和志]
 次代のリーダーを育成する教育[三浦久司]
 根気強さが勝負[田畠一彌]
 各種ニーズに応える教育機関
デジタルによる写真と印刷の接点1998.4月号
 写真スタジオの業態の変化[早川廣行]
 写真画像処理のこれから[澤田稔]
 ホコリを被ったデジカメの再生[安藤浩明]
不良印刷物低減と自動化装置1998.5月号
 入門:不良印刷物の低減と各種自動化装置[青山淳一]
 自動化のまえに意識改革
フルデジタル構築へ向けて1998.6月号
 デジタル環境の各種動向[三浦修平,田川哲郎,輿石正和,水谷拓志]
 デジタル印刷機へのデジタル環境の構築と課題[入谷芳輝]
 CTP成功術 ―大東印刷工業―
 フルデジタルのカタログ制作システム ―共同印刷―
オフセット印刷のしくみ1998.7月号
 インキと水の化学[成田将司]
 枚葉機の動向[佐々木俊一]
 オフ輪の動向[土屋博明]
印刷しない出版 ―オンラインパブリッシング―1998.8
 オンラインパブリッシングの未来[内山光二]
 少部数出版のためのオンラインビジネス[植村八潮]
 印刷会社のためのオンラインビジネス[水無月実]
ワールド・トレンドをつかむ1998.9月号
 アメリカ最新プリプレス事情[三森正美]
 コンプリント98国際会議
 海外印刷関連機材一覧
生産性向上をめざす1998.11月号
 オイル交換,冷却水の改善[井下廣]
 効率化を図る新技術,新システム
最新デジタルイメージング1998.12月号
 4色デジタルオフセット印刷機の開発[田中嘉一]
 電気凝集を用いたイメージング技術

■歴史・文化
きりしたん印刷街道(2〜5)[青山敦夫]:1998.1〜4月号
明治の印刷地図(1〜8)[青山敦夫]:1998.5〜12月号
「印刷博物館」「印刷博物誌」計画進む:1998.5月号

■デザイン・アート
続・デザインから見た印刷(25〜36)[田中正明]:1998.1〜12月号
飛鳥による世界一周(3〜14)[阿部徹雄]:1998.1〜12月号
積極的なメセナ活動 −豹展−:1998.4月号
画家の立場から美術印刷を考える[佐藤正二朗]:1998.11月号

■プリプレス
カラーマネージメントの実際(1〜6)[宍倉正視]:1998.5〜11月号
UV露光による画像形成とCTPへの応用[鈴木恵一]:1998.1月号
RIPの技術動向とデジタルワークフロー[弘瀬紀寿]:1998.2月号
広がるUV応用技術 ―RadTech Asia97―[杉田和之]:1998.2月号
デジタル化時代の明日を見る ―SEYBOLD Seminars Tokyo 97―1998.2月号
CTP確立は顧客との強調とデジタルワークフロー:1998.2月号
カラープロファイルのつくり方:1998.3月号
WindowsDTPの実態:1998.3月号
ネガ/ポジ出力の調子再現標準化[村上均]:1998.4月号
多彩なプリプレス製品展開 ―PAGE98,Macworld Expo―1998.4月号
カラー印刷の標準化とデジタルチャート[吉久正弘]:1998.8月号
本機色校正を実現 ―サンメッセ―1998.11月号
サーマルCTP技術を中心に廻りだしたプリプレス ―IPEX98―1998.12月号
パブリッシングソフトの動向 ―シーボルト東京―1998.12月号

■印刷・後加工
オフセット印刷インキに関するUV硬化:1998.2月号
JAPAN COLOR色再現印刷97 ―日本印刷学会標準化委員会―1998.5月号
CIP3の導入状況 ―デジタル製版と印刷の標準インターフェース―1998.5月号
新聞両面多色刷り輪転機[植草光春]:1998.5月号
CTP実用化の時代 ―レーザの安全性を探る―1998.10月号
CTP導入から実践へむけて:1998.11月号
PS版のできるまで:1998.11月号
ドクターブレードの現状:1998.12月号

■マルチメディア
文化遺産をデジタルで後世へ ―デジタルアーカイブ国際会議[藤野雅史]:1998.2月号
電子出版が国際化 ―東京国際ブックフェア―1998.3月号
印刷会社からのオンライン画像戦略 ―COMDEX―1998.5月号

■海外の印刷界
ジャスパート通信〔W.P.Jaspert〕:1〜4月号6〜7月号9〜12月号
ワールドニュース〔元城 主〕:1〜8月号10〜12月号
 〔山岸次郎〕:
1〜3月号8月号12月号
 アメリカ〔服部周平〕:
1〜6月号
 イギリス〔河野英一〕:
5月号7月号10月号12月号
 中国〔田中崇〕:
1〜4月号10月号11月号
 中国〔松根格〕:
11月号
 インド〔田中崇〕:
5〜7月号
 ネパール〔田中崇〕;
8月号
 ジンバブエ〔田中崇〕:
12月号
 韓国〔木下堯博〕:
1月号

バックナンバーを本体価格1400円+税にて販売致しております。
ご注文いただける場合は,必ずバックナンバーの有無を事前にお問い合せ下さい。


お問い合わせ先

(株)印刷学会出版部
TEL 03-3555-7911 FAX 03-3555-7913
mail :
info@japanprinter.co.jp


go home

(C)2004 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.