週刊『印刷雑誌』

週刊『印刷雑誌』1巻9号 2010年7月5日
Japan Printer weekly vol.1, no.9

本メディアは,紙メディアである月刊『印刷雑誌』と連携し,月刊誌では遅くなってしまう情報を中心に掲載します。グラフィックアーツに携わる方々のお役に立てば幸いです。

ジャパンカラー認証募集
 日本印刷産業機械工業会は8月2日〜20日,Japan Color標準印刷認証制度において,第3期募集を行う。問合せは,同工業会(http://japancolor.jp,電話03-6809-1617)。

日本印刷学会フレキソ研究会開催
 日本印刷学会のフレキソ研究会は7月2日,東京・新富の日本印刷会館で研究例会を開いた。「フレキソ印刷の現状と今後について」をテーマに,ファストフードのパッケージにおけるフレキソ印刷の可能性や,同印刷方式とグラビア印刷の共存共栄,フレキソ印刷による特殊印刷などで成功している印刷会社の取り組み,環境配慮と高品質を重視した製版機とフレキソ印刷機について4つの講演があった。

大日本印刷,書店・書物関係の再編と発展
 大日本印刷の書店事業の再編と,電子書籍関係の事業の進展が激しい。
 6月29日,連結子会社であるCHIグループとジュンク堂書店がそれぞれの臨時株主総会での承認を前提として株式交換によりジュンク堂をCHIの子会社とすること,およびこれに先立ちCHIの連結子会社である丸善の店舗事業を会社分割により分社化し,新たに設立する「丸善書店(株)」に承継させることを決めた。来年2月予定で,大日本印刷の子会社にCHIが,CHIの子会社に図書館流通センター,丸善,丸善書店,ジュンク堂の4社がなる。
 また,大日本印刷は,丸善,雄松堂書店と7月1日,洋書および海外の学術研究資料などの輸入・販売などに関し業務提携契約を結んだ。3年後の相乗効果として,丸善と雄松堂書店の共通する既存事業で合計売上10億円,売上総利益4億円の増加を見込む。
 さらに,大日本印刷の100%子会社で携帯電話向けウェブサイトの企画・制作などを行うユートゥは,フランスでiPhone向けにコミック配信サービスYouToo Mangaを始めた。セルシス,ボイジャーの電子書籍用ビューアを採用し,1コマずつ紙芝居のように閲覧したり,ページ全体をスクロールしながら表示可能。吹き出しの文字は日本語,フランス語を選択できる。

ソニー・凸版印刷・KDDI・朝日新聞社,電子書籍配信会社設立
 ソニー,凸版印刷,KDDI,朝日新聞社は7月1日,「電子書籍配信事業準備(株)」を設立した。出資比率は4社とも25%で,電子書籍配信プラットフォーム事業のあり方を検討する企画会社である。本年10月をめどに,書籍・コミック・雑誌・新聞などを対象としたデジタルコンテンツの共通配信プラットフォームを構築・運営する事業会社へ移行することを予定しており,年内の配信サービス開始を目指す。

東京リスマチック,最大40〜50%値下げ
 都内17店舗・生産拠点6工場で販促ツールの印刷などを手掛けている東京リスマチックは,7月1日からカラーオンデマンド印刷で約30〜最大50%,大判カラー出力で約10〜最大40%値下げした。

三菱重工,新体制で印刷機を展開
 三菱重工業の印刷・紙工機械事業を担う専業の新会社「三菱重工印刷紙工機械(株)」が7月1日に発足した。従来の紙・印刷機械事業部と販売・サービスを担当してきた三菱重工印刷紙工機械販売(株)を合併した形になる。資本金は100億円で三菱重工業の100%子会社となり,本社は広島県三原市(旧 紙・印刷機械事業部敷地内)に置く。総務および営業(野端啓夫常務),開発(吉川俊郎常務),製造(清水雅巳常務)の各本部(本部長)で構成。社長は渡部健氏で,1000人強の従業員が,商業用枚葉・輪転印刷機,新聞輪転機および紙工機械の設計,製作,販売からアフターサービスまで手掛ける。2014年までに国内外合わせ700億円の受注を目指す。

DNPフォトルシオ,写真のセルフ型プリントシステム新機種発売
 大日本印刷の子会社で写真関連製品を販売するDNPフォトルシオは,生活者がその場で写真を出力できるセルフ型のプリントシステムPrintRushの新機種の販売を始めた。同システムは2005年より全国で2000台以上が導入されており,生活者から,写真の便利な出力や付加価値の要求が高まっているという。そのため新機種には,マイクロSDや赤外線による携帯電話からの画像データ転送や,1枚の写真への複数画像表示,手書きの文字や絵を画像上に合成する機能などを追加した。

フォトブック用紙を販売開始
 錦明印刷は,フォトブック用途の印刷用紙MAZINAの代理販売を始めている。電子写真方式専用で,用紙のノドに当たる部分に補強された溝があるため,見開きページをフラットに開くことができ,より版面の写真を効果的に見せることができる。溝の部分にも印刷でき,両面印刷が可能である。今冬には,インクジェット対応用紙も発表される予定。

Hp,デジタル印刷のセミナー開催
 日本ヒューレット・パッカードは6月28日,東京・高井戸の同社でデジタル印刷に関するセミナーを催した。オフセット印刷とデジタル印刷の単価を自動計算するソフトウェアの紹介や,バリアブルデータの活用例や作成例,POD後の製本機の説明があった。

エプソン,産業用インクジェットラベル印刷機
 エプソンは,産業用インクジェットラベル印刷機の新製品としてSurePress L-4033Aを10月から発売すると発表した。ピエゾヘッドを15個配置し,高品質化を図った。新開発の水性顔料インクは,フォトブラックとマットブラックを搭載し,オレンジ・グリーン含めた6色構成で食品ラベルなどでもシズル感の表現が可能なようにした。印刷時にヒーターによる1次乾燥を行い,印刷後に乾燥炉で2次乾燥してインクの定着性を向上させ,トリートメント加工などの後処理は不要。ロール幅は80〜330mm,印刷速度は紙系で2.8,3.6,5m/分,フィルム系で1.4m/分。同社は,7月22日・23日にベルサール汐留で開かれる「ラベルフォーラムジャパン」にこのラベル印刷機を出展する。

医療,化粧品資材総合展開催
 医療,化粧品資材総合展「インターフェックスジャパン」が東京ビッグサイトで6月30日〜7月2日に開かれた。印刷会社が数社出展し,レンズシートとオフセット印刷物を組み合わせたセキュリティ印刷物や細密印刷,ユニバーサルデザインや内容物保護に重点をおいた容器,包装紙器を提案した。資材では,グラビア印刷を使った箔やカーボンを検知し,その上に熱圧着で箔押しするオンデマンド型箔押し機も出品された。

写真器材,サービスの総合展開催
 写真産業展の1つPHOTO NEXTが東京ビッグサイトで6月29日・30日に開かれた。印刷関連では,錦明印刷やアスカネット,DNPフォトルシオなどが提供しているフォトブック作成サービスや写真編集システム,プロ向け製本サービスなどを紹介した。また,富士フイルム,エプソン販売,三菱製紙などがフォトブックや写真市場に対する製品,サービスを提案した。

◇広告◇
『印刷技術 基本ポイント:枚葉オフセット印刷編』日本印刷産業連合会著1050円,『新聞製作入門』熊取義純著1470円 絶賛発売中

週刊『印刷雑誌』1巻9号 
2010年7月5日発行
編集長兼発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部



 

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.