週刊『印刷雑誌』

週刊『印刷雑誌』1巻6号 2010年6月14日
Japan Printer weekly vol.1, no.6

本メディアは,紙メディアである月刊『印刷雑誌』と連携し,月刊誌では遅くなってしまう情報を中心に掲載します。グラフィックアーツに携わる方々のお役に立てば幸いです。

 

印刷産業の団体トップに,大日本印刷の猿渡氏
 国内印刷産業のトップ団体である日本印刷産業連合会は6月9日に総会を開き,山口政廣会長(共同印刷)が退任し,新たに大日本印刷副社長の猿渡智氏が会長に就任した。おもに官公庁との折衝を行っていくが,電子書籍やネットの台頭に関しても業界団体として言うべき事は言う姿勢を表明した。

10月に岐阜で印刷文化典
 「2010全日本印刷文化典in岐阜」が10月15日・16日に,岐阜グランドホテルで開催される。主催は全日本印刷工業組合連合会と岐阜県印刷工業組合。式典や,静岡大学名誉教授の小和田哲男氏による「乱世を生き抜く!!“信長の革新性に学ぶ”」をテーマにした講演会などで構成。

本や新聞の価値を再認識
 「2010年国民読書年6・12シンポジウム」が6月12日,東京・霞ヶ丘町の日本青年館で催された。日本新聞労働組合連合,全国印刷出版産業労働組合総連合会,日本出版労働組合連合会が主催。文字・活字文化の振興と紙メディアの特性を主題に問題提起やパネル討論などが行われた。(詳細は月刊『印刷雑誌』8月号掲載)

11月に電子ペーパー国際シンポジウム
 日本画像学会は11月10日・11日に,千葉・幕張メッセで電子ペーパーに関する国際会議を開催する。日本からは大日本印刷,凸版印刷,ブリヂストン,富士通,リコー,ソニーなどが,また米国E ink,オランダLiquavista,台湾PVI,Delta Electronics,韓国Samsungなどが発表予定。FPD International 2010が11月10日〜12日に同所であり,これとの併催行事。

技能国際大会「オフセット印刷職種」
 2011年にロンドンで,第41回技能五輪国際大会が開催される。日本印刷産業連合会では「オフセット印刷職種」について日本代表選手を選考する。7月5日に日本印刷会館で国内選考会応募概要説明会,7月16日応募締切,8月以降,セミナー,選考会,研修などを行い,10月に結果発表の予定。

小森,大阪で菊半裁ハイブリッドUV内覧会
 小森コーポレーションは6月3日・4日,大阪支社で2回目となる,菊半裁判ハイブリッドUVシステムの内覧会を行った。4色オフセット枚葉印刷機リスロンS26に搭載し「商業印刷における速乾パウダーレス印刷」を見せた。搭載したオゾンレスランプは1灯(120W/cm2)。

自動組版ソフトの新バージョン
 富士フイルムシンプルプロダクツは6月8日,自動組版ソフトの最新バージョンForm Magic4を発売した。従来に比べ処理速度が2〜5倍に向上したほか,PDFデータの自動組などに対応した。今秋にAdobe InDesignでの編集機能をオプションで搭載する。また,従来パッケージソフトとして販売していた医療・医薬品関係メーカー向けの添付文書作成支援ソフト「添文x-Magic」のASPによるサービスも始めた。

DigiBook,フォトブックの支援サービス
 Webコンテンツ開発などを手がけるDigiBookは6月,フォトブックビジネス展開のためのASPシステムDigiBook Binder ASPの提供を中小規模の印刷会社や製本会社向けに始めた。サーバーなどの機材導入が不要で,同様のパッケージ製品と比べて初期費用を最大10分の1に抑えられる。また,写真のサイズやロゴの書き換え,レイアウト変更,面付けの登録などの設定項目を備え,運用面での時間やコストの削減も図った。なお同システムはサービス開始にさきだち,大阪の石川特殊特急製本に導入されている。

ハイデル・フォーラム,企業経営セミナー開催
 ハイデル・フォーラム21は6月10日,東京・東品川のハイデルベルグ・ジャパンでセミナーを開いた。従業員の74%が知的障害者という,チョーク製造会社の日本理化学工業の大山泰弘会長が「働く幸せ:仕事でいちばん大切なこと」をテーマに講演した。

インフォトレンズ,大判インクジェットの現状を報告
 調査会社のインフォトレンズは6月10日,八重洲の東京カンファレンスセンターで大判インクジェットの市場や技術に関するセミナーを開いた。軟包装やパッケージ分野でインクジェットプリンタの活用が伸長しており,とくに偽造防止のコード印刷に関してはシステムを含めて新興国で大きな伸びが期待できるとの報告があった。

UVインキの接着を知る
 印刷技術懇談会は6月11日,東京・中野坂上の東京工芸大学で勉強会を開き,T&K TOKAの西部泰成氏がUVインキの接着性について講演した。接着に関わる物理的・化学的な話を基本に,現状のプラスチックフィルム向けUVインキの組成や開発上の配慮などを聞いた。
 次回は,7月9日に同所でハイデルベルグ・ジャパンを講師に,UV硬化装置「Drystar」について講演予定。

インフォプリント,出版業界のIT導入を推進
 インフォプリント・ソリューションズ・ジャパンは,7月8日〜10日に東京ビッグサイトで開催されるデジタルパブリッシングフェアに出展する。同社がこれまで培ったITソリューションやプリント技術を応用し,出版業界の在庫削減を推進するブックオンデマンドシステムについて提案するとしている。
 従来までIBMとリコーの合弁ベンチャー企業だった同社は,7月1日からリコーの100%子会社となる。

GMG,世界的に提携進める
 世界的にカラーマネージメントソリューションを展開するGMG社(ドイツ)はメーカー,ユーザーとの提携を進めている。5月・6月は次の各社と提携した。
 世界の大手インキメーカーSunChemical社(米国),カラーマネージメントおよび測色・色情報交換技術のトップメーカーであるX-Rite社(米国),中国のグラビアシリンダ製版会社Yuncheng Plate Making Group社,サイングラフィックス,テキスタイル・アパレルなどの業務用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタの製造・販売で定評あるミマキエンジニアリング。

レディバードクラブ,新理事長に浅野健氏
 大日本スクリーン製造のグラフィック関連機器のユーザーで組織するレディバードクラブは5月,山口政廣氏に替わり,新理事長に浅野健氏(金羊社社長)が就任した。

 

週刊『印刷雑誌』1巻6号
2010年6月14日発行
編集長兼発行人:中村幹
発行所:株式会社印刷学会出版部


 

(C)2010 Insatsu Gakkai Shuppanbu Ltd.
All rights reserved.